CMでもお馴染みの楽天カードですが、入会特典以外にもメリットが豊富にあるのをご存知でしょうか?
あまり有名ではありませんが、貯めた楽天ポイントを毎月のカード利用額の支払いに充てることもでき、海外旅行の保険も付いている非常にハイスペックなカードなのです。
今では10人に1人が持っているほど、誰もが活用していると言って良いカードです(カードを持てる年齢に限ればもっと増えるかも)。
楽天市場で楽天カードを利用するとポイントが毎月5倍になる日もあり、工夫次第ではポイントを一気に貯めることもできます。
もちろんデメリットもありますが、それを上回る特典が多くある楽天カードについて、実際に使っている方の評判や口コミも交えて解説していきましょう。


知っておきたい楽天カードの基本情報

基本還元率 | 通常:1% 楽天市場:3%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | VISA/MasterCard/JCB/AMEX |
ETCカード | 550円(税込) ※会員ランクにより無料 |
家族カード | 無料 |
じっくりと読む時間がない方用に、楽天カードに付帯する特典や特徴を簡単にまとめましたので確認しておきましょう!
- 年会費無料
- どこで使っても1%以上の高還元率
- 海外利用でも1%還元
- 4つの国際ブランドから選択可
- 学生、主婦でも申し込み可能
- 楽天市場で使うと3%以上の高還元
- ETCカードは550円(税込)
- 家族カードは無料で5枚まで作成可
- Apple Pay対応
- 海外旅行傷害保険付帯
- カード不正利用の補償あり
- ハワイ・ワイキキの楽天カード会員専用ラウンジ利用可能
楽天カードはどこで使っても1%以上の高い還元率があるのが大きな特徴です。
ネットショッピングはもちろん、街の店舗でも還元率が1%と高いのでポイントがザクザク貯まります。
楽天市場では、楽天カードを使って買い物をすると通常でも3%、毎月5と10のつく日は5%になり、さらにセール期間中には10%以上の還元率となるため非常にお得です。
家族カードが5枚まで無料で作れますが、年会費が無料なため、家族それぞれで作った方が入会特典をもらえてお得でしょう。
学生や主婦でも申込み可能で海外旅行保険付き
楽天カードは学生(高校生以外)や、主婦でも申し込み可能なので、楽天市場でよく買い物される方や、高還元率のカードが欲しい方にはもってこいのクレジットカードでしょう。
- 18歳以上(高校生不可)
- フリーターや主婦でも申込み可能
また、楽天カードは年会費が無料のカードなのに海外旅行傷害保険が付いているのも嬉しいポイントです。
ハワイ・ワイキキの楽天カード会員専用ラウンジ利用可能
ハワイにある楽天カード会員専用ラウンジを利用でき、ラウンジでは広々としたスペースでくつろぐことができます。
さらに、フリードリンクや、荷物の預かりも可能です。
楽天カードの盗難、紛失の相談にも乗ってくれるため、ハワイ旅行する際には重宝するでしょう。
不正利用の補償・対策もバッチリ
楽天カードにはICチップが付いているので、スキミングや不正コピーなどの被害に遭いにくい、セキュリティーが高いカードとなっています。
さらに、24時間365日常に監視しており、不審な取引があった場合にはメールや電話で警告してくれるのです。
万が一、カードが盗難や紛失で不正に使われてしまっても、楽天カードデスクに連絡してから60日間さかのぼって、被害額を補償してくれるため安心してショッピングを楽しめます。
楽天カードの口コミ総評
総評
-
おすすめ度
(4.67) -
還元率
(4.3) -
優待
(3.19) -
補償
(3.32) -
ポイントの利便性
(4.71)
楽天カード最高
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場で商品を購入する場合、還元率がよく
楽天セールを行なっている時は購入数によってポイントの
着き方がかなりよくなるのでお得なカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (3) No
初心者におすすめ
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
年会費などの負担がかかりませんし、多くの店舗で利用できるので、クレジットカード初心者にはおすすめできます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (1) No
ポイントが貯まりやすい
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天グループのサービス利用開始時には各サービス毎に1000ポイント付与の特典があり、楽天系列の通販利用でも高い還元率のポイントが付与されるので使い勝手が非常に良いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (1) No
ザクザク貯まる
(3)
おすすめ度
(2)
還元率
(2)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
還元率は一般的ですが、楽天でのお買い物でカード払いにする事でポイントがたくさん貯まります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (1) No
ポイント還元率が高い
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
年会費無料でポイントの還元率もいいから、一枚あって損はないカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (5) No
ポイントがたまるカード♪
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
一番長く愛用しているカードです。ポイントがたまりやすくとても気に入っています。年会費も無料なのもありがたいです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元にメリットあり
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
当初は自分が楽天傘下に入るようで拒否していたが、いざ入会するとポイントが驚くほど貯まる事にびっくり。そのポイントは楽天市場で幅広い買物に使われ大きなメリットを感じる。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天系をフル活用でとってもお得♪
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天系をまとめてフル活用してます♪
(楽天カード、楽天Pay、楽天キャッシュ、楽天銀行)
楽天Payで決裁する前に、楽天カードから楽天キャッシュへチャージ、楽天カードの支払いは楽天銀行から引き落とし。
ポイントがタブルでお得、そして楽天銀行普通預金の金利もアップでとってもお得です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
損しないカード
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天経済圏に入っているなら入っていて損はないカードだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes (1) No
楽天カードは作るべき
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天カードは審査も早く、作るとポイントがたくさんつくのでメリットしかないと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
あぽ
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料で利便性の高いカードだと思います。
楽天ならではの豊富なコンテンツから追加でポイントを獲得できますし、貯まったポイントは支払額の相殺や、楽天ペイと連携しておくことでリアル店舗でのお買い物にも使えます。とっても便利!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が良い
(1)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイントを大量に貯めたい方にはぜったいおすすあ、楽天ペイや楽天市場を使用している方なら尚更です。個人的に数あるポイントの中で、ナンバーワンです
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントはどこでも貯まる!
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
今一番使いやすいクレジットカードだと思います!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイ活をしています。このカードは年会費も無料なので持っていてまず損はないカードです。ポイ活をするのなら、まずは抑えておきたいカードです、
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
コストパフォーマンスが良いクレジットカード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料でポイント還元率が通常時でも1%あるので、年会費無料のクレジットカードの中ではコストパフォーマンスに優れています。また楽天カードと楽天関連のサービスとの相性が抜群に良いです。その中でもネット通販サイトの「楽天市場」で楽天カードで支払うことでよりポイント還元率をアップさせることができるのが良いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使いやすい
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
デザインがミッキーでしかもピンク色で、お財布中でもわかりやすく可愛くて気に入ってます。カードを作ったときのポイント金額もかなり大きいのでよかったです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
カード持つならまずはこれから!
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
入会キャンペーンは他のどのカードよりも手厚くて審査も通りやすく、発行も早いので、まずは一番目に申し込むカードです。国内最大級のECサイトである楽天市場でのお買い物も便利になりますし、比較的使いやすい決済手段である楽天ペイに紐付けることでさらに存在感を増し、年会費無料なので持っていて損は絶対にしないカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
あいこ
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードは、とてもメリットが大きいカードです。楽天のサービス(楽天市場、楽天トラベル、楽天ブックス、楽天でんき・ガス、楽天モバイルなどなんでもok)をふたつ、ないしはひとつでも利用している人は、そのポイントの溜まり具合に驚くと思います。楽天市場だと、ポイント還元率が上がるイベントをやっているので(お買い物マラソン等)、そこでカードを使用し買い物をすると、期間限定ポイントではありますが、最大10倍以上などほかのカードでは見たことも聞いたことがないような還元率です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天市場でよくお買い物をする方にはおすすめ!
(4)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ポイントがたまりやすいです。ポイント◯倍などのイベントも多く、気づけばたくさん貯まっています。また、マクドナルドなど、ポイント貯められるお店も結構あります。貯まったポイントは、楽天市場でのお買い物に使用できるので良いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天市場を使う人は是非
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天経済圏でポイントを稼ぐためには必須のカードだと思います。
各種サービスの利用でポイント倍率がどんどん伸びていくので結果ポイント還元率が他のカードを圧倒することになります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まるのが良いです。
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードが良いと思ったのはやはり楽天ポイントが貯まるところです。
ポイントが貯まりやすいだけでなく貯まったポイントの使い道が多いのも良いと思いました。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
まとめておとく
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
他の楽天サービスと連携して、ポイントをガツガツ稼げるのが良い。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
1枚あれば何かと便利です
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ネットショッピングが楽天を利用する事が多いので、年会費無料なのでならとカードを作りました。提携店舗も多いので1枚作っておくと何かと便利ですよ。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
13年使っています。気に入っています!
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
もう13年ずっと使っています。楽天さんですので、安心だと思っています。年会費が無料であるのも嬉しいですね。還元率は、キャンペーンを利用すれば10倍になることもあるので、それを狙って買い物をしています。
各種引き落としも、楽天さんを利用しています。使っていて、デメリットは全く感じないので、これからも使い続けます。
役に立った? Yes No
普段使いに便利なカード
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
ネットでの買い物や日常使いの支払いなどに気軽に使えて非常に便利です。年会費無料で審査基準も優しいので、フリーランスや主婦の方などでもトライしやすいですし、クレジットカード初心者が最初に作るカードとしてもおすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
現時点では一番オススメできるクレジットカードですね
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
とても使い勝手が良いクレジットカードです。年会費無料という点に加え、楽天ポイントクラブアプリなどでポイ活も簡単。普段利用しているサービスを楽天でまとめればポイント還元率アップと、現時点ではかなりオススメのクレジットカードです!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天カードは持ってても損はないと思う
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイントが溜まりやすく、使い勝手が良い。楽天市場や楽天証券など楽天経済圏で生活している人にとっては必携のカード。無料で作ることができるし、年会費もカードの種類によってはかからない。ポイントのかも還元が段々悪くなっているので、これ以上の改悪はやめて欲しい。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天証券での積み立てNISAの支払いのために作りました。
入会特典のポイントもたくさんもらえるし、NISAを買いながらポイントも受け取れてかなりお得感があります!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
一枚で色々便利!
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
一枚で出来ることが多く、使える所も多いです。
カードのデザインも色々あり可愛いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
工夫次第でとにかくポイントが貯まります
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ポイントが非常に貯まりやすくて使い勝手もいいですし、貯まる方法も大変充実しているので利便性がとても高いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
黒柴テン
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
発行手続きもスムーズで楽天ユーザーなら間違い無いカードです。楽天ポイントもたまりますのでネットショッピングから様々なサービスに使用出来ますのでオススメします。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
コスパ最強カード
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイント還元率が高い最高のカードです。1枚は持っておいて損は無いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
どんくん
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ポイントの還元率が高く、ポイントが沢山貯まりお勧めです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
持ちやすいクレジットカード
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
審査も通りやすく感じますし普段使いに使いやすいクレジットカードだと思います。また楽天ユーザーは絶対持っていた方が得だと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
とりあえずの1枚
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天生活圏という言葉があるくらい幅広いサービスに、それぞれで支払いの度にポイント獲得、さらにポイント上乗せ、またそのポイントを支払いに当てたり、運用も可能!使い勝手が良いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント最強カード!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
とにかくポイントがたまる!日常の買い物もネットでの買い物も色んな所で使えて使い勝手が良いです。たまったポイントの使い勝手もすごく良くて助かります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
還元率が高く手軽に使える
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードはクレジットカードでも、手軽に作れるのが嬉しいポイントです。申し込みも簡単で、審査もそれほど時間がかかりませんでした。私は楽天市場で良く買い物しているのですが、ポイントの還元率も良くかなりおすすめのカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使いやすいカード
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
どんな場面でも使える万能です。
また、ポイントがたまりやすい。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
低リスクで使い勝手のいいカードです
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(5)
ポイントの利便性
一般カードであれば年会費永年無料です。楽天市場での買い物に利用すると自動的に3%分の楽天ポイントが還元されるので、楽天市場での買い物には必須です。また、100円の買い物につき1ポイントが還元されるので、普段の買い物でも溜められます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ネットショッピングをするなら持っておきたいカード
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードを楽天市場で使うと通常よりもポイントが貯まりやすいので使いやすいです。ネットショッピングをする人におすすめしたいカードです。また、カード利用で貯まったポイントはネットの楽天市場や街中でも使えるので利便性が高いと感じています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
抜群の使いやすさ
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
とにかく楽天カードは安心信頼が抜群でネームバリュー
は断トツです。幅広く使えてショッピングにトラベル、
投資、電気など私は楽天一本化に統一しています。
それぐらい魅力的です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
よい!
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天で買い物をするのが好きで、ポイントが貯まるのがすごくいいと思います!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントが貯まりやすくて良い。
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天市場でショッピングする者にとって、ポイントがどんどん貯まり、貯まりやすい還元率に気に入っています。デザインは中々好まないけれど、このカードを作ったことによりお得感を感じれて満足していますし、これからもポイントをどんどん貯めていきたいです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
最高のクレジットカードだと思います!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
メインカード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイントが多くもらえる
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
最高の1枚!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
最高のカードです!!100円で1ポイント、ポイントは今やコンビニや、飲食店、そのほか様々なシーンで利用できます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
atr
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ポイント圏でのポイントの貯まりやすさと日常の使いやすさがピカイチ。
楽天Edyや楽天ペイを使えば、余すところなく、ストレスなくポイントが使えます。
また、海外によく行く人はプレミアムカードで取得できるプライオリティパスも使いやすい。エアラインの上級カードとまではいきませんが、ラウンジ関係ではかなりいい思いができます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まりやすいのが魅力的です
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
どの店舗で利用しても楽天ポイントが1%還元されるので、ポイントが貯まり次回以降のショッピングに有効利用出来ます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
使いやすくポイント還元も嬉しい、デザインもいくつかありそこから選べる。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのクレジットカード
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
新規登録カード発行時の特典がとても良いと思います。初めてカード作る人は是非おすすめだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
提示でポイントの貯まる店が多い
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
自分の行動範囲のさまざまな店でポイントが貯まるので加入を決めました。今の時代、ただ買い物をするだけでなく何か付加価値が付く機会が多いのでうまく使えば買い物を楽しくしてくれる、そんなカードだと思います
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天で買い物する人にはおすすめ
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場で買い物をする事が多いならポイント還元はいいと思う。
街のお店でもRポイントが貯まったり使えるお店が増えてきたので便利。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが驚くほど早く貯まる!一方で友人には勧めにくい…
(3)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
カードの審査に通りやすいです。
派遣社員なので他社のカードは審査落ちしたこともあるのですが、楽天は、拍子抜けするほどあっさりカードを発行できました。
また、車のガソリンをENEOSで入れている人は、給油でポイントが2倍入るので、ポイントの貯まりがびっくりするほど早いです。
ただ、自分で使う分には便利なのですが、友達にはお勧めしづらいです。
なぜか楽天にいいイメージがないようで、友達紹介キャンペーンがあっても勧めるのは難しそう。
理由は分かりませんが、そういえば、他社のクレジットカードはもっとスマートなイメージがあるような気がします。
女性から見ると、おしゃれな印象がないのかもしれません。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(1)
優待
(3)
補償
(3)
ポイントの利便性
楽天銀行や楽天市場や楽天トラベルなどのグループサービスでのポイント利用がお得な気がして満足しています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのカードでも安心!
(4)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードの良い点は作りやすい、ポイントがすぐ貯まる所にあります!
大学を卒業したての頃に作りましたが、簡単に審査が通りすぐに使い始めることができました!
複雑な手続きもないので安心できます。右も左も分からなかった私にとって、年会費がかからないという点はカードを作るハードルをうんと低くしてくれました^^
また二つ目のおすすめする理由としてポイントがとにかく貯まりやすいので、カードを作るメリットが目に見えて分かります。
楽天は定期的にお買い物マラソンなるものがあり時期を見計らってまとめ買いもしています。これを活用すると買えば買うほどポイント還元率が高くなるのでお得にお買い物ができちゃいます!
時期の見計らい方はネットで検索すると楽天を長年使っている方が予想されているほか、実際に商品ページへいくと準備期間中と分かりやすく書かれているので自分でも予測が可能です。
カードを通さないお買い物でも、カードの提示またはアプリのバーコードの提示でポイントが貯まるお店がたくさんあるのでおすすめです!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントがたまるのでおすすめ!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
・クレジットカードや携帯キャリアなどを楽天にすると、楽天市場で購入した際のポイントが増える
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのカードにおすすめ
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
お得がいっぱいなので初めてカードを作るならこちらがおすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントがザクザク貯まる
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場で購入すると3%ポイントつくから嬉しい!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天カードはおすすめ
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(3)
ポイントの利便性
楽天カードが発行されてから、1度買い物をするなど、簡単な条件をクリアするだけで、簡単にポイントがもらえました。
合計で、6,000ポイントくらいもらえたので、無料で買い物をすることができました。
ですので、楽天カードは、ポイントがたくさんもらえるので、おすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まりやすい
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費もずっと無料で便利!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントで選ぶなら楽天カード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場を筆頭にポイントが使える場所がすごく多い。楽天payを使えばポイントの二重取りもできるし、カードを作ったばかりの人でも比較的ポイントを貯めやすいと思う。
期間限定ポイントでも使える場所が多いので気をつけていれば無駄になることは少ないと思う。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天経済圏突入時の必須カード!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天経済圏でやっていくなら必ずといっていいほど必要になるカードです。このカードを利用することで色々なポイント還元の恩恵が受けられますし、なによりも楽天ポイントは非常にたまりやすくて、かつ無駄なく使えますので、楽天クレジットカードで全ての支払を集約させてしまうのが手ですね。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天カードに支払いを集中させて毎月ポイントGET!
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場でお買い物される方は楽天カードを使うとさらにポイントがたまるのでお勧めです!私は楽天カードにすべての支払い(光熱費、生活費、交際費等)できる限り集約させることで、毎月ある程度まとまったポイントが入ってくるようになりました。楽手市場でお買い物しない月があってもただ普通に生活しているだけでポイントが勝手にたまっていくので、いざ楽天市場でお買い物するときにちょっと高額なものでも安く手に入れることが出来ちゃいます。ただ普通に生活しているだけでポイントがたまってそのポイントでほしいものが手に入るなんてすてきな仕組みだなって思いました。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが溜まりやすい!
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
ポイントが溜まりやすいので、溜まったポイントで買い物できる
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が高い
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
カードを作る際にも、高く多くポイントが頂けた。これは、主婦にとってもとても有難いこと。
いつも、楽天さんでお買い物するものがあるので、ポイント還元率が高いトキにお買い物すると、さらにポイントがつく。
本当におすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
一枚持っておけば便利
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費が無料なのに、還元率が1%のため、普段使いでポイントをためたい方にはオススメです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
作る目的はポイントのため。
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
ポイントが貯まりやすく、生活費の支払いにもポイントが使えるので、楽天経済圏を利用しようとしてる人は必ず持つべきカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初心者向け
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
この一枚あれば問題なし
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天経済圏には必須
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場でよく買い物をするのでポイントがよく貯まります
また、楽天証券での投資信託積み立てにも使えるので非常に使い勝手がいいです
年会費無料なので作って損なし!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイントが溜まりやすい。特に楽天市場での買い物では5と0のつく日に買えばポイント5倍になるし、楽天がスポンサーの野球チームやサッカーチームが勝てば翌日ポイントが倍になるなど魅力がたくさんあります。
ドラッグストアなどの実店舗でも貯められます。貯まったポイントは使い道がたくさんあるので、とてもおすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
【口コミ】楽天ポイントオススメ!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天のサービスを使う人には、圧倒的にオススメです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてカードを作る人でも安心。
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイント還元率が高いのと楽天での買い物や楽天ポイント貯まるお店が多いのでさくさくポイントが貯まっていく。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
おすすめです
(3)
おすすめ度
(3)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
何より作りやすいしポイントも貯まりやすい
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使いやすさはピカイチ!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
クレジットカードを初めて作ってみたい人は、おすすめだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
giyu
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料!ポイント還元率が高いのでネットショッピングするときは必ず楽天カードを使います!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まるし使いやすい
(4.6933333333333)
年会費が無料で、主婦でも作れるカード。
100円で1ポイントついて、キャンペーンによっては還元率が上がったりする。
キャンペーン関係もしょっちゅうやっていてお得になるチャンスが多い。
カードの使用で還元されるポイントは普段使うコンビニやスーパーでも使えて、どんどん加盟店が増えている。
現金と併せて決済できる所もあるので、1ポイント単位で使い残しが発生しない。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
最初の一枚はこれで決まり。
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
カード初心者におすすめします。そして、なんと言っても楽天市場でお買い物をする方だったらザクザク貯まりますよ!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
気づいたらポイントがザクザク貯まってる
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
還元率の高さが他のカードより飛びぬけています。楽天は大手ですから安心して使用できますし、3年くらい使用していますが、トラブルも今のところ一切ありません。主婦として家計の為にこのカードに頼って生活し、満足しています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
貯めやすく使いやすいです!
(3)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(3)
ポイントの利便性
100円で1ポイント付くのですが、そうした特典がなかなかないのですが、貯めたポイントは公共料金へ使えたり、よく飲食店でも使えて節約になりますので大変便利です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのクレジットカードにオススメ
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
初めてのクレジットカードにオススメします。
年会費無料だし私生活でも固定費等を楽天カードで払うとそれだけでもポイントが溜まっていきます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイ活推奨カード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイント還元率1%で年会費無料なカード。楽天市場で楽天カードを使用すると+2倍のポイントが加算される等ポイントがたまりやすく、楽天経済圏をつくるなら必須なカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天モバイル&楽天光の加入で楽天ポイントを2万ポイントゲットしました!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天モバイル&楽天光の加入で楽天ポイントを2万ポイントゲットしました!もちろん、引き落とし口座は楽天銀行にセットしています。(楽天銀行は10万円以上の口座残高で月1回コンビニATMの利用手数料と他行振込が無料です。)基本的にはクレジットカードの支払いは、楽天カードに一本化していますので、ポイントもどんどん貯まっていきますので、お得なだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
コストパフォーマンスが良い
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料でありながらもポイント還元率が通常時でも1%ある点がまず良いです。それとネット通販サイトの楽天市場で楽天カードで支払うことでさらにポイント還元率がアップするので、よりポイントを貯めることができるのが良いです。それと楽天カードに新規で入会すると大量のポイントを貰うことができるといった魅力のある特典にも満足しています。以上のようにとてもコストパフォーマンスに良いクレジットカードになっています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントがいろんなところで使える
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(2)
補償
(5)
ポイントの利便性
使用させていただくことで楽天ポイントが貯まります。楽天ポイントですが、楽天市場ではもちろん、いろんな店舗でも使用できますのでとても便利です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天経済圏で使う人にはお得
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天ユーザーにはとても使い勝手のいいカードだと思います
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてでも作りやすいカードです。
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
初めて作ったのが楽天カードです。
高校を卒業したてでまだ収入が安定していなかった時に申し込みましたが、審査が通りました。
審査は通りやすいカードだと思います。
限度額を選べるので、自分に合った金額のカードを作れるところも良いです。
また、ガソリンスタンドや飲食店なんかでも楽天カードを持っているとポイントが貯まるお店があります。
ポイントが貯めやすいところと、使いやすいところも有り難いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
気づくとにポイント貯まってる!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
還元率がよく月々の支払いをこのカードにまとめてしまえばどんどんポイントがたまります。たまったポイントを使いお金を払わずポイント払いで楽天市場でお買い物を楽しめます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが本当に貯まる
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(1)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天モバイル、楽天銀行、その他楽天サービスと組み合わせて使用すると
楽天市場でのお買い物でもらえるポイントの倍率が高くなるため
普段楽天市場を利用されている方や通販好きの方にはオススメのカードです。
楽天市場以外の待ちでのお買い物もキャンペーンで倍率アップが狙えるため
コツコツとページをチェックされる方はよりお得にカードを使えると思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
誰にでもお勧めできるカードです。楽天ポイントに加盟している店舗は非常に多いので、たまったポイントで買い物や食事を楽しむことが出来ます。また、審査も緩いので学生の方に特にオススメです。年会費もかかりません。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントを使える場面が多い
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイントの還元率と使いやすさで楽天カードを選びました。東急ストアでは商品の精算にも楽天ポイントを使えますし、東急ポイントと同時に楽天ポイントもその場で付けてもらえます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天をよく利用する人にはオススメ
(4)
おすすめ度
(2)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天での買い物だけでなくモバイル・電気などを利用してるとポイントが貯まりやすい。年会費無料だから持っといて損はないです
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まる
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ガードはなんと言ってもポイントが貯まりやすい。クレジットだけでなく、色んな店でポイントが貯まり使えるのが良いです。ポイント倍増キャンペーンなどもたくさんあるのも良いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天経済圏利用者には最高のカードです
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天モバイルや楽天証券、楽天銀行を利用しており、楽天お買い物マラソンで買い物や、ふるさと納税をしているため、このカードのメリットを享受しています。
最近、ポイントの改悪が続いていますが、今後も楽天のサービスは使っていくつもりなので、自分にとっては、一番メリットがあるカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントが貯まりやすい
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天経済圏の人は必ず持つべきカードだと思います。
楽天ポイントを良い還元率で貯めることができます。
また、発行時にポイントがもらえるので、かなりお得です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
かすみそう
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
小さな子供がいてネットで買い物するのが多い人、出張が多い旦那さんを持つ人におすすめだと思います!楽天市場で買い物する時は0,5がつく日はポイントが倍になったり、お買い物マラソンで購入するものが多いときはザクザクたまる。また出張でホテルの予約する際、楽天トラベル経由だとまたポイント加算。ふるさと納税もお買い物マラソンのときに楽天ふるさと納税で注文すると負担額の2000円もポイントでチャラになると思います!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
やっぱり一択かな!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
一番つかいやすく、高還元率がいまだに健在。改○とか言われたりもするが、サービス期間は どこでもあること。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天を利用するなら絶対このカード
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場や楽天モバイルなどの楽天経済圏を利用するなら、絶対このカード。
楽天市場はいつもキャンペーンもやっているので、特に急がない買い物は、キャンペーンに併せて買うようにしています。
あとふるさと納税は、12月の感謝祭にやるのがベストです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使わない理由がない
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場などの楽天経済圏の利用が多ければ多いほど、オトクになります!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天経済圏に入るなら絶対必要
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ポイント還元。楽天系のサイトの多く利用をするなら作っておいたほうがいい一枚
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
CMで有名、年会費永年無料、持っていて損はしません。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天でお買い物するなら必須!
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
普段楽天で買い物する人には必須です。ポイントがどんどん溜まり、お買い物に使えて便利です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
持っておくべき1枚
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費が無料であり、街中でのお買い物でもポイントが貯まるのでお勧めです。楽天モバイルや、楽天銀行、楽天証券等を併用すると更にポイントが貯まりやすくなります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
利便性はかなり良い
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天を使うなら絶対に持っておいたほうがいいカードだと思います。初めてのカードにもおすすめです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使いやすいおすすめのカードです
(4.6930693069307)
年会費無料でポイントの還元率も高くポイントが貯まりやすい。また楽天ポイントも様々な場所で使うことが出来るのでクレジットカードを初めて持つ人に一番オススメできるカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(5)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カード系は改悪がされてきていますので通常の楽天カードに戻しました。気づいたのはこの標準楽天カードが最強のため一つ持っておきたい。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
誰もが知る大手企業のクレジットカード
(4)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
初心者でも初めやすい年会費無料と高いポイント還元率が売りのカードです
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
実店舗でもポイントが貯まる
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
日頃から楽天市場での買い物が多いため、ポイントが溜まりやすい。利用金額に応じて還元率も上がり、キャンペーンも多い。実店舗でも楽天ポイントが貯まるところが増えてきた。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天でお買い物する人は絶対!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(5)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
わたしは、もともと楽天で買い物をすることが多かったことと、スマホも楽天に変えたことからカードを作りました!楽天での買い物をするだけでも5と0の付く日だけでもポイントの還元率がすごく高いこと、それだけでも大きな恩恵を頂いていると思います!
すごくオススメだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのクレジットカードならコレ
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費が無料でありポイントの使い勝手も抜群なので、初心者に特におすすめのクレジットカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントがどんどんたまるカード
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
とにかく楽天ポイントが貯まるので、少しの支払いでもカードで払ったり、引き落としなどもまとめると、月に1万ポイント位楽天ポイントが貯まるので、とてもお得にポイントを貯めることが出来ます。
楽天での買い物が、5、10,15,20,25,30の日はポイント5倍になるので、
普段より沢山ポイントが沢山貯まります。
楽天ペイでも使えますが、あまり加入店が多くないので、ペイペイに楽天カードを登録しておくと、ペイペイが使えるところで、ペイペイのサービスを経由して楽天カードで引き落とせるのでオススメです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
初めて作ったクレジットカードが楽天カードでした!
楽天ポイント自体、様々なお店で使えて貯めることができ、楽天市場などサービス内でのポイント還元率が高いと思います。年会費もかからず使い勝手もいい為、初めて作るクレジットカードとしてもおすすめだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率に感謝!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
今まで何で持っていなかったんだろう…。
お買い物マラソンなどポイント還元率の高いイベントが月に何度かあるので、そのときを狙ってお買い物をすると本当にお得です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
今では普段遣いにも使える
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
発行された当初は楽天グループ専用でしたが、現在は楽天ポイントをためて使える実店舗も増えて普段遣いにも対応できるようになりました。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天でお買い物をするなら!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天のアプリで頻繁にお買い物をするなら、絶対におすすめです。キャンペーンもうまく利用すると、お得にお買い物ができます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントがどんどん貯まる
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
利用できる場所が多いので、ポイントがどんどんたまります。使いやすいです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使いやすい
(4)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料で作れる、楽天ポイントを貯めやすい、edyなどの便利機能が付けられるので日常で使用するにはとても良いカードだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が良い!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費が無料で、楽天市場や楽天系列の通販サイトなどでの買い物をした際のポイント還元率がとても良いです。貯まったポイントは買い物をする際に利用ができるので楽天市場などで良く買い物をされる方にはぴったりのカードです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
初めてのクレジットカードにお勧めです。
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天カードは、楽天のネットショッピングで利用するだけでなく普段の買い物、食事、飲み会等どんな場面でもポイントが貯まります。
初めてクレジットカードを持つ方にはお勧め出来ますが、2,3枚とカードを持っている方にも使って損の無いカードです。
キャンペーンでカードを申し込むと7,000~8,000ポイントが付与されます。(毎月キャンペーンを行っているようです。)楽天カードは家族カードとは別に1枚カードを作ることが出来るので、支払先別にカードを使い分けることが出来ます。これは案外便利で、普段の買い物用と食事や飲み会用に分けて使うなど、支払先別にカードを管理できます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント貯まりやすく、いろんなお店で使用できるのが嬉しい
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
かれこれ、10年近く使ってます。
ポイントも貯まりやすく、重宝してます。
ポイントもいろんなお店で使用できて、ちょっとした自分にご褒美で美味しいものに交換したりして楽しんでます
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
CMでおなじみ
(5)
おすすめ度
(3)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
年会費無料、還元率はそこそこ。
ポイントは楽天市場や楽天ペイで使えます。ですが、実店舗で使う分にはポイント支払い非対応のお店も多いため(一部コンビニとか)チェックが必要かも。
お買い物だけでなく、楽天インサイトというアンケートサービスや、メルマガでも少しですがポイントを貯められます。頑張ればお小遣いになるかも?
ちなみに紹介で紹介者と紹介された人に1000ポイントずつ付与されるキャンペーンがあるため、利用開始前は身近に紹介してくれる人がいないか確認すること。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まる
(4)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
年会費が無料でポイントも基本1%還元されるので非常にたまりやすいです。また、使えるところも多いです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天市場ユーザーなら必須
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天市場で買い物をする際の還元率がアップします。またキャンペーンなどで更にお得にたまる日もあり、楽天市場ユーザーなら、必須の一枚といっても過言ではないと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントを重視するならこれしかない
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
もし楽天市場をよく使うのであれば、問答無用でおすすめします。ポイントアップのチャンスにエントリーする機会が1か月に何回かあるため、毎月忘れずにエントリーするようにしています。街中でも貯められる店舗が最近急激に増えたように思います。使ったポイントは楽天での買い物に使用できるほか、楽天トラベルで宿泊費に充てたりできるため、貯まったポイントの使い道に困ることもありません。審査もとても早く、簡単なので、クレジットカード初心者の方でも安心して申し込むことができます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントの使い道がたくさんあって便利
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天経済圏で生活するとSPUがあがり、ポイントがザクザク貯まってとてもお得です!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
普段使いにおすすめ
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ポイントの汎用性と、その貯まりやすさから普段使いに一番おすすめのカード。カード会社が選べるのもありがたい。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
簡単・お得に使えます
(4)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費が必要ではなく楽天のポイント還元率も高くなるのでお得に使えます。また初回のポイント付与もあるので1枚持っていて損はありません。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
見た目を気にしない人であれば◎
(4.702479338843)
20代で初めて持つカードであれば間違いなくトップだと思う。
新社会人の人。一人暮らしを始めるならば各種支払い、現金をやめて全部カード支払いにしたほうが良い。今の世の中、昇給を望めない人は節約…と言っても爪に火を点すわけにはいかないし。とにかく毎月の支払からカード化すると、1%はポイントでかえってくる。毎月の支払いが1万円なら年間で1200円。給料が増えるような物である。
さらにポイントも使ってもよいが運用も簡単にできる。将来設計を考えるのには間違いなく勉強にもなる。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
年会費も無料!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ユーザーなら絶対持ってた方がいい!ポイントが貯まりやすいし、貯まったら近くのスーパーやラクマでも使えるので使いがってがいいです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が高い
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天ショッピングをよく使うなら必ず持ってた方がいいんじゃないかなっと思います。
ポイント還元率が良くて、買い物すればするほどお得です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントどんどん貯まる
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
ネットショップでも街で使うのも楽天カードです。
他にも楽天のサービスを利用しているため、かなりポイント還元率がいいです。
街で使う際も、事前にエントリーをすればさらにポイントが貯まりやすくなります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
使い勝手がいいカード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
カード利用7年目の楽天ユーザーです。携帯電話も楽天モバイル、ネットショッピングは楽天市場を利用しますが、楽天系サービスをよく利用する方にとっては使い勝手が大変よく、ポイント還元率も高いお得なカードだと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
クレジットカード初心者におすすめの一枚!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
初めてクレジットカードを持つ学生さんや社会人1年目の方におすすめです!
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天ポイントが貯まりやすい
(4)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
年会費が無料で楽天ポイントを貯めるのに最適
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天カードはポイントがたくさんもらえる
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードを作ってから、ポイントがもらえましたが、確か1度買い物をすると、更にポイントがもらえて、合計すると6,000ポイントくらいもらえたと思うので、楽天カードはおすすめです。
また、楽天カードは審査も通りやすかったので、その点も良かったです。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天市場との相性抜群
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
クレジットカード初心者ですが、1枚あって損はしないカードだと思います。
特に楽天市場で買い物すると毎月のようにイベントでポイントが何倍にもなる
お得さでポイントがどんどん貯まります。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
メインカードです
(4.7007874015748)
日用品、食品の一部を楽天市場のお買い物マラソン中に購入しています。
街のお店でクレジットを使っても、だいたい1%ですが、イベント時などの利用で10%~ぐらいにポイントが付くように使っています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まりやすい!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
ほぼネットで完結するため申し込みがしやすい。
別途、楽天銀行に登録するのが少し面倒くさいぐらいでサクサク登録できた。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が高い
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天ショッピングをよく使うなら必ず持ってた方がいいんじゃないかなっと思います。
ポイント還元率が良くて、買い物すればするほどお得です。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
持っていたいクレジットカード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(4)
ポイントの利便性
とにかくポイントが貯まります。
お買い物マラソン、毎月5と0のつく日はポイント5倍などなど、、還元率UPをうまく使えばポイントザクザク貯まります。
楽天市場でお買い物をするなら、年会費無料なので持っていても損はしないのではないでしょうか。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
このカードひとつで十分
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
店頭での買い物もネットショッピングでも、基本的にこのカード1枚あれば十分!
クレジットカードを複数持っていますが、ポイント還元率が良いので楽天カードばかりつかっています。
携帯会社や楽天市場での登録があるとポイント還元率がどんどん上がっていくのが嬉しいです。
たまったポイントは景品に変更などしなくてもそのまま買い物に使えます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天市場で買い物するとポイントアップ商品などの種類が多いのであっという間にポイントが貯まっています
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
年会費無料とは思えないスペックです。
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(2)
優待
(2)
補償
(4)
ポイントの利便性
楽天市場のキャンペーンをりようしてのお買い物で、ポイントが恐ろしく貯まります。投資信託の購入で1%のポイントがつくのは反則だと思いますが、投資信託の実質的な値引きの恩恵を受けています。通常ポイントをカードの利用料金に使っています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天証券用
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(4)
ポイントの利便性
つみたてNISAを始めるために楽天証券への登録が必要だったので、併せてカードを申請しました。以前からポイントが一番貯まる、と聞いていましたが、証券口座や銀行口座を持っていたり毎月少額のつみたてを行うだけでポイントがこんなに貯まるとは思いませんでした。早く実績をためて、ゴールドへのインビテーションがもらえるようにしようと思いました。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
1枚は作っておきたいカードです!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天での通販でポイントもザクザク貯まりますし、その他の用途でもどんどんポイントが貯まります。
貯まったポイントで楽天で欲しいものも買えますし、支払いに使ったりポイント投資に使えたりなんかもします。
また大手銀行系のクレジットカードだと承認されない海外FXでの使用でも、楽天銀行カードだと承認されるケースもありました。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
とにかくポイントが使い易いカード!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードは、大学生の頃から使用しておりとにかく使いやすい印象。
楽天ポイントは、楽天市場やマクドナルド、薬局などリアル店舗でも使える
ところが多く、とにかく便利。
役に立った? Yes No
利用価値が高い
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
色々な使い方ができてポイントがたくさん貯められる
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
どこでも還元率が高い!
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
使えるところが多いので、お買い物はほぼほぼ楽天カードです
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まるカード
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(4)
優待
(4)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天ユーザーならクレジットカードも楽天カードの方が絶対にお得です。
まず年会費、入会金無料で作りやすいです。
キャンペーン中にカードを発行するとポイントがかなりもらえます。
私は8000ポイントもらえました。(条件あり)
カードのデザインも非常にシンプルなので年齢性別問わず抵抗なく持てると思います。
ネットショッピングで楽天市場をよく使う人はポイント還元率があがる日があったりとお得です。
カード支払いした分のポイントも買い物に使えるので特に意識しなくても貯まりやすいと思います。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
楽天市場を使うなら持った方がいい
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(2)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
楽天カードを使って楽天市場で買いものをするとポイントが貯まりやすいです。特に毎月やっているお買い物マラソン(楽天のセール)の期間に買いものをするとかなりのポイントが貯まります。他の通販サイトやお店での還元率は決して高いわけではありませんが、楽天payなどを上手く使えばポイントの二重取りができたりもします。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが貯まりやすい
(5)
おすすめ度
(4)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
使える店舗が多い!楽天銀行や楽天証券等に登録するとポイント還元率が高くなる!
毎日ポイントがもらえるシステムもあるので、ポイ活などまめな事が好きな方にはぜひおすすめだと思います。ポイントがもらえるキャンペーンも行われているので、楽しくポイント集めができます。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイント還元率が高め
(3)
おすすめ度
(3)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
光熱費などの支払いにカードを利用して、ポイントを使用しています。
良い点
悪い点
役に立った? Yes No
ポイントが多く貯まる
(5)
おすすめ度
(5)
還元率
(3)
優待
(3)
補償
(5)
ポイントの利便性
年会費無料で、100円に1ポイント付与でポイントが多く貯まります。楽天ポイント対象のお店だと楽天ポイントと楽天カードのポイントが貯まるのも魅力的です。貯まったポイントは楽天市場などのショッピングサイトで利用できて便利です。
良い点
悪い点