「ファミマTカードの特典にはどんなものがある?」
「ファミマTカードを実際に利用している人の口コミが知りたい!」
現時点でファミマTカードに関心を持っているあなたであれば、ファミマTカードの特典内容や、実際のユーザーから発信されている口コミが気になりますよね。
当記事では、ファミマTカードの基本情報や具体的な特典内容はもちろん、口コミやデメリット、審査難易度、審査にかかる時間に至るまで、様々な視点から解説していきたいと思います。
ファミマTカードでは最近、カードの日やファミランク、レディースデー、若者応援ポイントといった特典が終了してしまいましたが、代わりにファミリーマートにおける還元率が2%になるなど、新たに登場したメリットもあります。
あなたもぜひ、リニューアルされたファミマTカードの詳細をチェックしてみてください。

ファミマTカードの基本情報

基本還元率 | 一般加盟店:0.5% Tポイント提携店舗:1% ファミリーマート:2% |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | JCB |
ETCカード | 無料 |
家族カード | なし |
ファミマTカードはETCカードを含め、完全無料で持つことができる一枚です。
Tポイント提携店舗では1%、ファミリーマートでは常に2%の還元を得られることが、ファミマTカードの強みと言えるでしょう。
ただし、国際ブランドではJCBしか選択できないことと、家族カードがないことについては、事前に理解しておいてくださいね。
ファミマTカードの充実した特典

ファミマTカードの基本情報についてご理解いただいたところで次に、ファミマTカードの充実した特典について、以下の項目を挙げながら解説していきたいと思います。
- ファミリーマートで2%還元
- ファミペイにチャージできる唯一のクレジットカード
- ポケットモールの経由でネット通販がお得になる
- TSUTAYAの会員証の機能を追加できる
ご覧の通り、ファミマTカードならではの特典が目立ちますね。それでは早速、それぞれの内容について、詳しく見ていきましょう。
ファミリーマートで2%還元

ファミマTカードはその名の通り、ファミリーマートで本領を発揮します。
本来のファミマTカードの基本還元率は0.5%ですが、ファミリーマートなら常に、2%の還元を享受できるのです。
- 一般加盟店:0.5%
- ファミリーマート:2%
すでにお気づきかもしれませんが、ファミリーマートにおいて、これほどまでに還元率の高いクレジットカードは他にありません。
今後、ファミリーマートを定期的に利用するのであれば、ファミマTカードを持っておかないと損してしまいますよ。
ファミペイに登録できる唯一のクレジットカード
ファミマTカードは、ファミペイに登録できる唯一のクレジットカードです。
「ファミペイとは?」
と思われた方のために簡単に解説しておくと、ファミペイはスマホで利用可能なバーコード決済機能です。
ファミペイアプリをダウンロードし、ファミマTカードを登録しておくことで、スマホ一台でクレジットチャージや決済ができる上、チャージや決済ごとに、Tポイントやファミペイボーナスが貯まります。
また、ファミペイをダウンロードしておくと、商品の無料クーポンが配信されることもあるため、ファミリーマート御用達の方なら、ノータイムでファミペイをダウンロードすべきでしょう。
ちなみに、配信される無料クーポンは人それぞれで数が異なり、どういう条件で無料クーポンが配布されるのかについての規則性は明らかにされていません。
ただ、ここから先の話はあくまでも推測の域を出ませんが、ファミペイにチャージできる唯一のクレジットカードであるファミマTカードを活用している人は、通常よりも多くの無料クーポンをゲットできる可能性は考えられます。
- ファミマTカードは唯一、ファミペイに登録できるクレジットカード
- ファミマTカードを持つと、より多くの無料クーポンがゲットできる可能性がある
いずれにせよ、ファミリーマートやファミペイを普段使いしている人が、ファミマTカードを作成しない理由はないと言えるでしょう。
ポケットモールの経由でネット通販がお得になる

ファミマTカードを入手すると、会員専用サイトの『ポケットモール』を経由することで、以下のようなネットショップでの買い物がお得になります。
- 楽天市場
- 楽天トラベル
- Yahoo!ショッピング
- ヤフオク!
- LOHACO
- イトーヨーカドーネットスーパー
- じゃらん
- ホットペッパーグルメ
- 爽快ドラッグ
- ニッセン
- ベルメゾンネット
- ビックカメラ.com
- ヤマダウェブコム
- グルーポン
ご覧の通り、誰もが一度は利用したことがあるような便宜性の高いネットショップばかりですね。
ポケットモールを経由して買い物すると、通常のファミマTカードの還元に加え、ポケットポイントおよび、利用したネットショップで使えるポイントも貯まります。
たとえば、楽天市場を利用した場合は、Tポイントとポケットポイントに加え、楽天ポイントが貯まりますし、じゃらんを利用した場合は、Tポイントとポケットポイントに加え、リクルートポイントが貯まるという具合です。
このように、三重でポイントが稼げることを思うと、いかにポケットモールの経由がお得であるかがお分かりいただけるのではないでしょうか。
TSUTAYAの会員証の機能を追加できる
ファミマTカードには、TSUTAYAの会員証の機能を追加できます。
今まで、TSUTAYAの会員証を持っていた方は、ファミマTカードを発行することによって、手持ちのカードを一枚に集約できるというわけですね。
なお、ファミマTカードにTSUTAYAの会員証の機能を追加するには、本人確認書類を持参した上で、最寄りのTSUTAYAに足を運ぶ必要があります。
注意点として、店舗によっては入会金など、費用が発生する場合があるため、事前に最寄りのTSUTAYAに確認を取っておくと良いでしょう。
ファミマTカードの口コミ
「ファミマTカードを実際に利用している方の口コミが気になる!」
という方もいるでしょうから、ここでは以下の項目を挙げながら、ファミマTカードの口コミに目を向けていきたいと思います。
- 良くない口コミ|ファミマTカードはリボ払い専用のカード
- 良い口コミ|ファミマTカードはファミリーマートで2%還元
公式ホームページでファミマTカードの情報を集めることも重要ですが、ファミマTカードの作成を検討している方からすると、ユーザーの声ほど説得力がある情報はないですよね。
早速、それぞれの口コミについて、詳細を見ていきましょう。
良くない口コミ|ファミマTカードはリボ払い専用のカード
まずは良くない口コミから紹介していきます。
ファミマTカードはその名称からは到底想像できませんが、実はリボ払い専用のクレジットカードなのです。
以下、リボ払い専用カードのファミマTカードに対して、どのような評判が集まっているか見てみましょう。
リボ払いをやる人って情弱ですよね。手数料のために生きてますよね。
って話を前動画でしましたが、なんと僕もリボ払いを長年していたことが本日発覚しました😱
ファミマTカードってリボ専用カードだったの知りませんでした。膨れ上がった71万4302円はお勉強代です。
みんなリボ払いには気をつけて pic.twitter.com/ujYEvO91If
— およマイラー (@oyo_miler) February 13, 2020
ファミマTカードで6000円のヒーター一括払いで買ったら3000円ごとのリボ払いになってて泣いちゃった
— カエデbot(ピエラー) (@ahahsak) December 18, 2019
ご覧の通り、口コミを投稿されている方はいずれも、ファミマTカードがリボ払いのクレジットカードであることを自覚しないままに、ファミマTカードで買い物を済ませてしまっています。
お一人目の投稿者は、71万4,302円がお勉強代とコメントしていますが、お勉強代にしては少々高過ぎます。
ぜひあなたは、上記の投稿者の方々の二の舞にならないように、ファミマTカードの使い方には気をつけましょう。
良い口コミ|ファミマTカードはファミリーマートで2%還元
続いてこちらは良い口コミです。
以下の口コミをご覧いただくことで、ファミマTカードがいかにファミリーマートにおいて信頼されている一枚かがお分かりいただけることでしょう。
ファミマTカードの特典終了とか言いながら何さらっとパワーアップしてんだよw ファミペイ使うのやめるわw pic.twitter.com/fHWxYXQVh3
— 復活のめろん そして伝説へ…… (@melon0414) July 23, 2019
ファミマのdポイント20%還元と併用がオススメなキャッシュレス☝️
🔹QUICPay(JCB):20%
🔹d払い:+10% 12/2〜
🔹楽天edy:15.5% 12/4〜(ポイント30倍)余談ですがファミマはファミペイよりファミマTカードがお得。
🔸ファミペイ:1.5%
🔸ファミマT:2.0%
ファミマTカードはなんだかんだでファミマで強い🤔— クレマイ@キャッシュレス研究部 (@cremeicom) November 28, 2019
ファミマTカードの特典のうち、ファミランクやカードの日、レディースデーといった優遇がなくなってしまったのは残念ですが、その代わりにファミリーマートにおいて、常に2%の還元を享受できるようになったのは大きいですね。
普段の生活において、少しでもファミリーマートを利用する方なら、ファミマTカードを作成しておいて間違いないでしょう。
デメリットを回避!ファミマTカードで気をつけたいのはリボ払いということ

先ほどもチラリと触れましたが、ファミマTカードで気をつけたいのは、デフォルトでリボ払いの仕様になっているということです。
つまり、たとえあなたがファミマTカードで決済をする際に、「一回払いで!」と店員さんに伝えたとしても、利用した金額は自動的にリボ払いに変わってしまうのです。
「何それ!嫌なカード!」
と思われるかもしれませんが、きちんと対策を講じておけば、ファミマTカードのリボ払いを恐れることはありません。
リボ払いを回避したければ、支払い方法をずっと全額払いにしよう
もしもあなたがファミマTカードのリボ払いを回避したいのであれば、以下の流れで支払い方法を『ずっと全額払い』に変更しておけばOKです。
- ポケットカードの『会員専用ネットサービス』にログインする
- 『メニュー』をタップする
- 『お支払金額変更』をタップする
- 『毎月のお支払金額変更』をタップする
- 画面の案内にしたがって、『ずっと全額支払い』を設定する
ファミマTカードの初回の支払いにおける手数料は無料です。
したがって、ずっと全額支払いにしておけば、手数料を被ることなく、ファミマTカードを使うことができますよ。
ファミマTカードの審査難易度や審査にかかる時間
ファミマTカードの作成を前向きに検討している方ならきっと、ファミマTカードの審査難易度や、審査にかかる時間が気になっていることでしょう。
そこでここでは、以下の項目を挙げながら、ファミマTカードの審査難易度や審査にかかる時間について解説していきたいと思います。
- ファミマTカードの審査難易度はそこまで高くない
- ファミマTカードの審査は1〜2週間程度で完了する
今回初めてクレジットカードを発行する人や、クレジットカードの審査に自信がない方にとって、審査難易度が高くないというのは嬉しいポイントですよね。
早速、それぞれの内容について、もう少し詳しく見ていきましょう。
ファミマTカードの審査難易度はそこまで高くない
ファミマTカードの審査は、そこまで厳しいわけではありません。その理由としては、以下の項目を挙げることができます。
- ファミマTカードは年会費無料
- ファミマTカードはリボ払い専用の一般カード
- ファミマTカードは流通系のクレジットカード
「流通系ってどういうこと?」
と疑問に思われた方のために解説しておくと、クレジットカードにはそもそも、以下のような分類があります。
- 外資系
- 銀行系
- 信販系
- 流通系
- 消費者金融系
上記の中でも、外資系や銀行系は特に審査難易度が厳しいとされています。
一方で、信販系や流通系はそこまで審査が厳しいわけではなく、消費者金融系は最も審査のハードルが低いのが特徴です。
ファミマTカードは流通系に該当するため、外資系や銀行系のクレジットカードと比較すると、審査は比較的易しいというわけですね。
さらに言うと、ファミマTカードはリボ払い専用の一般カードであるため、各種ポケットカード(ファミマTカードの発行元)の中でも、ファミマTカードは特に作成しやすい一枚と言えるでしょう。
ファミマTカードの審査は1〜2週間程度で完了する
ファミマTカードの審査に必要な時間は明確にされていませんが、ヒントとなる文言であれば、『公式ホームページ』に掲載されています。
以下は、「ファミマTカードは申し込みしてからどれくらいで届きますか?」という質問に対する回答です。
申込書に記入もれ等がなければ、通常約4週間後のお届け予定です。 ネットでお申込みの場合「お申込み完了手続き」後、最短2週間で発行いたします。
上記の内容を踏まえると、ファミマTカードの審査はおよそ、1〜2週間程度で完了するものと予測できます。
できるだけ審査をスムーズに進めるコツとしては、申請内容で虚偽の記載や不備がないことです。
したがって、あなたがファミマTカードの申し込み手続きを進める際には、申請内容に間違いがないかを十分に確認した上で、入力内容を送信してくださいね。
ファミマTカードの審査についてもっと知りたい方は『ファミマTカードの審査を突破する方法|審査基準や申込時に気をつけるべきことを解説』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
ファミマTカードの特典を活用しよう!
ここまでをご覧いただいたあなたなら、ファミリーマートやファミペイを利用している方なら、確実にファミマTカードを作成しないと損であることはご理解いただけたのではないでしょうか。
ここで改めて、当記事のポイントとなる部分について、ざっくりと振り返りをしておきましょう。
- ファミマTカードは年会費無料で作成できる
- ファミマTカードはファミリーマートで2%還元
- ファミマTカードはファミペイに登録できる唯一のクレジットカード
- ファミマTカードはリボ払い専用のクレジットカード
- ずっと全額支払いにすれば、手数料なしでファミマTカードを利用できる
- ファミマTカードの審査難易度はそこまで高くない
- ファミマTカードの審査は1〜2週間で完了する
ファミマTカードは流通系に該当し、年会費無料でかつ、リボ払い専用の一般カードです。
以上を踏まえると、ファミマTカードの審査は決して厳しいわけではありませんので、あなたもぜひ、堂々とファミマTカードの審査にチャレンジしてみてくださいね。