【PARCOカードの特典と口コミ】PARCOでお得に買物するならこのカード!

PARCOカード

国際ブランド

  • VISA
  • Master
  • JCB
  • DINERS
  • AMEX
  • 銀嶺
  • 年会費無料
  • スピード発行
  • 海外旅行保険
  • ポイント高還元
  • ETCカード
  • 電子マネー
  • 空港ラウンジ
  • ショッピング向け
  • マイルが貯まる
  • 主婦/学生OK
  • 優待が充実
  • 初めての1枚
カードの基本情報
年会費 初年度 翌年以降
永年無料
※AMEXは3,300円
永年無料
※AMEXは3,300円
還元率 一般加盟店:0.5%
PARCO:2.5%〜7.5%
貯まるポイント 永久不滅ポイント
PARCOポイント
1ポイントの価値 永久不滅ポイント:5円
※PARCOポイント:1円~
一般カードの特典

PARCOカードの特典が知りたい!

PARCOカードのユーザーの口コミも気になる!

PARCOを普段使いされている方ならぜひとも備えていただきたいPARCOカードですが、具体的にどのような特典があるのかはあらかじめ知っておきたいですよね。

そこでここでは、PARCOカードの基本情報や特典はもちろん、実際のユーザーから発信されている口コミの考察や審査に関する内容まで、様々な視点から解説を加えていきたいと思います。

当記事を最後まで読み終えた頃には、PARCOカードがPARCOだけで活躍する一枚ではないことにお気づきいただけることでしょう。

\パルコユーザーは持たないと損!/
» 公式サイトで詳しく見る

PARCOカードの基本情報

PARCOカード
基本還元率 一般加盟店:0.5%
PARCO:2.5%〜7.5%
年会費 無料
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX
ETCカード 無料
家族カード なし

PARCOカードはETCカードまでを含め、年会費無料で作成できるクレジットカードです。

家族カードはありませんが、ご家族の方も一緒にPARCOカードを発行すれば何の問題もありませんね。

PARCOカードの利用でPARCOポイントと永久不滅ポイントが貯まる

PARCOカードの利用では基本、1,000円の利用につき1ポイントの永久不滅ポイント(1ポイント5円相当)が還元されます。

また、PARCOカードをPARCOで利用すれば、永久不滅ポイントに加え、100円の利用につき2〜7ポイントのPARCOポイント(1ポイント1円相当)が貯まります。

  • 一般加盟店:1,000円の利用につき1ポイントの永久不滅ポイント
  • PARCO:永久不滅ポイントに加え、100円の利用につき2〜7ポイント

2〜7ポイントって、どんなふうに決まるの?

という疑問が生じるのは当然の流れですね。

PARCOにおけるPARCOカードの還元率は、PARCOでの前年のカード利用額および、アプリ連携の有無で決定されます。

前年の利用額 ランク 100円(税抜)あたりの還元率
10万円未満 REGULAR 2ポイント
10万円〜20万円未満 SILVER 4ポイント
20万円〜50万円未満 GOLD 5ポイント
50万円以上 PLATINUM 6ポイント

上記の還元率に加え、PARCOアプリとの連携を済ませていると、さらに+1%の上乗せを享受できます。

POCKET PARCO

POCKET PARCO

posted withアプリーチ

つまり、前年の利用額が50万円以上の方なら100円(税抜)の利用に対して7ポイントのPARCOポイントをゲットできる計算となります。

PARCOポイントはその名の通り、PARCOで1ポイント1円として使えます。

一方で、永久不滅ポイントは以下のような商品券やポイント、マイルなどに交換可能です。

  • Amazonギフト券
  • Tポイント
  • dポイント
  • Pontaポイント
  • nanacoポイント
  • JALマイル
  • ANAマイル

これだけ幅広い交換先が用意されていれば、使い勝手に不足はなさそうですね。

PARCOカードには年会費有料のAMEXもある

PARCOアメックスカード
基本還元率 国内加盟店:0.5%
海外加盟店:1%
PARCO:2.5%〜7.5%
年会費 3,300円(税込)
国際ブランド AMEX
ETCカード 無料
家族カード なし

少々ややこしいのですが、PARCOカードのAMEXには以下の通り、二種類があります。

  • 〈PARCOカード〉アメリカン・エキスプレス・カード(年会費無料)
  • PARCOアメリカン・エキスプレス・カード(年会費税込3,300円)

PARCOアメリカン・エキスプレス・カードのアドバンテージとしては、最高3,000万円までの国内外の旅行傷害保険が付帯することです。

PARCOアメックス(年会費有料)についてはカードの券面もゴールドっぽく高級感があります。

現在の自粛期間が落ち着いたタイミングを見計らって、国内外を旅行したいとお考えの方は、年会費有料のPARCOアメリカン・エキスプレス・カードを選択肢に入れると良いですね。

\パルコユーザーは持たないと損!/
» 公式サイトで詳しく見る

PARCOカードの充実した特典

PARCOカードの充実した特典PARCOで買い物するなら必須のカード!

あなたはまさか、PARCOカードがPARCOだけでお得になるクレジットカードと勘違いしてはいないでしょうか。

ここでは以下の項目を挙げながら、PARCOカードの充実した特典について解説していきたいと思います。

  • PARCOでの年間利用額に応じて還元率が飛躍する
  • セゾンポイントモールの経由でネット通販がお得
  • 国内外の旅行傷害保険が付帯
  • アメリカン・エキスプレス・コネクトで各種優待を享受できる
  • Super Value Plusで安心感をプラスできる

上記のうち、国内外の旅行傷害保険の付帯に関しては、年会費有料のAMEXでのみ享受できる特典です。

それでは早速、それぞれの内容について詳しく見ていきましょう。

PARCOでの年間利用額に応じて還元率が飛躍する

先ほどもチラリと触れましたが、PARCOカードは以下の通り、PARCOでの年間利用額に応じて還元率をスイスイ高めることができる仕様となっています。

前年の利用額 ランク 100円(税抜)あたりの還元率
10万円未満 REGULAR 2ポイント
10万円〜20万円未満 SILVER 4ポイント
20万円〜50万円未満 GOLD 5ポイント
50万円以上 PLATINUM 6ポイント

※PARCOアプリとPARCOカードを連携させていればさらに+1%の上乗せ

最高ランクのPLATINUMを目指すとなると、月あたり42,000円のカード利用が求められるため、少々厳しいかもしれませんが、まずはSILVERランクやGOLDランクを目指したいところですね。

普段から意識してPARCOを利用するように心掛けていれば、PARCOでの還元率をどんどん高めることができますよ。

セゾンポイントモールの経由でネット通販がお得

セゾンポイントモール買い物前に経由するだけでポイント還元率アップ!

PARCOカードのユーザーは、会員専用サイトの『セゾンポイントモール』を経由することで、永久不滅ポイントの上乗せを享受できます。

以下、対象となっている主な店舗をみてみましょう。

上乗せされる永久不滅ポイントの還元率 対象の店舗
0.5% ・Amazon
・楽天市場
・Yahoo!ショッピング
・SEIYUドットコム
・じゃらん
・マルイウェブチャネル
1% ・LOHACO
・無印良品ネットストア
・ベルメゾンネット
・ニッセン
・DHCオンラインショップ
・ビックカメラ.com
・日本旅行
特に優遇 ・セブンネットショッピング(1.5%)
・FANCL(1.5%)
・グルーポン(1.5%)
・ABC-MART.net(1.5%)
・Francfranc ONLINE SHOP(1.5%)
・爽快ドラッグ(2%)
・エクスペディア(2.5%)
・iTunes Store(3.5%)

ご覧の通り、Amazonや楽天市場といったネット通販の2大巨頭が対象となっている時点で、使い勝手に文句のつけどころがありません。

たった一手間、セゾンポイントモールを経由するだけで、節約効果を高めることができるので、あなたもぜひ、ネット通販を利用される際には、モールの経由を忘れないように心掛けましょう。

国内外の旅行傷害保険が付帯

年会費有料のPARCOアメリカン・エキスプレス・カードには以下の通り、国内外の旅行傷害保険が付帯します。

海外旅行傷害保険(自動付帯)
補償項目 補償内容
傷害死亡・後遺障害 3,000万円
傷害治療費用 300万円
疾病治療費用 300万円
賠償責任 3,000万円
救援者費用 300万円
携行品損害 30万円
国内旅行傷害保険(利用付帯)
補償項目 補償内容
傷害死亡・後遺障害 3,000万円
入院日額 5,000円
通院日額 3,000円

年会費3,300円(税込)を負担してPARCOアメリカン・エキスプレス・カードを選べば、上記の保険を付帯させることができるわけですね。

3,300円(税込)の年会費を月あたりに換算すると275円(税込)です。

毎月275円(税込)と考えれば、普段から様々な国や地域を飛び回っている方からすると、非常にお買い得な保険と言えるのではないでしょうか。

アメリカン・エキスプレス・コネクトで各種優待を享受できる

アメリカン・エキスプレス・コネクトAMEXの優待も活用しよう!

年会費無料の〈PARCOカード〉アメリカン・エキスプレス・カードか、もしくは年会費有料のPARCOアメリカン・エキスプレス・カードを持つと、以下のようなアメリカン・エキスプレス・コネクトの優待を享受できます。

  • Peachの利用で20%キャッシュバック(2020年9月30日まで)
  • スターバックス ビジネスギフトセンターでポイント最大10倍
  • GILT(ギルト)への新規登録で5,000円オフギフト券
  • エクスペディアで国内外の旅行を優待価格で予約可能

鋭いあなたならお気づきの通り、たとえ年会費有料のPARCOアメリカン・エキスプレス・カードを選択した場合でも、上記のアメリカン・エキスプレス・コネクトの特典を上手に活用すれば、年会費分以上の節約効果はサラリと生み出すことができてしまいますね。

AMEXかそれ以外の国際ブランドでお悩みの方は、前述の国内外の旅行傷害保険の補償および、アメリカン・エキスプレス・コネクトの特典を考慮に入れた上で決めてみてください。

Super Value Plusで安心感をプラスできる

Super Value Plus格安で保険に加入して安心を手に入れる!

国内外の旅行傷害保険以外に、もしもの時の安心を備えておきたい!

このように思われている方にオススメなのが『Super Value Plus』です。

Super Value Plusは、毎日の生活のちょっとした不安を払拭してくれる格安保険であり、あなたのニーズに合わせて必要な補償だけを付帯させることができます。

利用可能なプランは以下の通りで、各プランの料金はたった300円〜です。

  • お買物安心プラン
  • いつでも安心プラン
  • けが安心プラン
  • ゴルフ安心プラン
  • ご迷惑安心プラン
  • 暮らし・持ち物安心プラン
  • お留守番安心プラン
  • お住まい安心プラン
  • キャッシング安心プラン
  • 生活安心プラン
  • お車安心プラン

ご覧の通り、他のクレジットカードではなかなか得られない補償がズラリと並んでいますね。

少しでも気になるプランがあればぜひ、公式ホームページ上で詳細をチェックしてみてくださいね。

\パルコユーザーは持たないと損!/
» 公式サイトで詳しく見る

PARCOカードの口コミ総評

総評
3.5











  • おすすめ度










    (3.64)

  • 還元率










    (2.64)

  • 優待










    (2.18)

  • 補償










    (2.18)

  • ポイントの利便性










    (2.91)

PARCOカードユーザーの投稿された口コミ

  1. まこたな 2022年11月28日

  2. たかね 2022年11月4日

  3. ラプトル 2022年7月4日

  4. サンタ 2022年5月16日

  5. ネコネズミ 2022年4月9日

  6. りゅう12 2022年3月3日

  7. もちもち 2022年1月29日

  8. タカシ 2022年1月26日

口コミ投稿

ユーザーレビュー

  • おすすめ度
    Sending







  • 還元率
    Sending







  • 優待
    Sending







  • 補償
    Sending







  • ポイントの利便性
    Sending








PARCOカードのネット上の口コミ

PARCOカードの口コミ現時点でPARCOカードが気になっている方にとって、実際にPARCOカードを利用しているユーザーの方から発信される口コミほど参考になる情報はないことでしょう。

そこでここでは、PARCOカードの口コミについて考察を加えていきたいと思います。今回ご紹介する口コミは以下の通りです。

  • PARCOカードは年会費無料
  • PARCOカードの審査は瞬殺で終わることもある

早速、それぞれの口コミの内容を見ていきましょう。

良い口コミ1|PARCOカードは年会費無料

クレジットカードを持つ上で最初に目がいくのはやはり、年会費の額面ですよね。

年会費無料で持つことができるPARCOカードには、どのような評判が集まっているのでしょうか。

ご覧の通り、クレディセゾンの対応に不満をお持ちの方でも、年会費無料のパルコカードは手放せずにいることからも、PARCOカードの魅力が伝わってきますね。

年会費無料でPARCOカードを作成できるということはすなわち、仮にPARCOカードをほとんど利用しなかったとしても、あなたがリスクを被ることは一切ないということです。

つまり、少しでもPARCOに立ち寄る機会があるならば、作成しない理由がないと言い換えることもできますね。

良い口コミ2|PARCOカードの審査は瞬殺で終わることもある

審査に自信のない方からすると、審査結果がなかなか届かないのはそわそわしてしまいますよね。

ところがその心配は杞憂かもしれません。以下の口コミをご覧いただければお分かりの通り、PARCOカードの審査は瞬殺で終わることもあるのです。

え、PARCOカードの審査ってそんなに楽勝なの?

と思ってしまうような口コミですね。

もちろん、全ての人がすんなりPARCOカードの審査を突破できるわけではありませんが、申請内容や必要書類などに不備がなければ、比較的スムーズに審査が進む可能性が高いと思っておいて良いでしょう。

PARCOカードの気になるデメリット

PARCOカードの気になるデメリットどんなに優れたクレジットカードにも、必ずデメリットは存在します。

もちろん、PARCOカードも例外ではありませんから、以下のようなデメリットについてはあらかじめ理解しておきたいところです。

  • PARCOでの5%オフ特典がなくなった
  • 年会費有料のAMEX以外は旅行傷害保険の付帯がない

ぜひあなたも、以下の内容をしっかりと確認していただいた上で、PARCOカードの申し込み手続きを進めてくださいね。

PARCOでの5%オフ特典がなくなった

5%オフなくなっちゃったの辛い…

と思われる方もいるかもしれませんが、その代わりに以下の通り、PARCOでのポイント還元率が飛躍することは忘れてはいけません。

前年の利用額 ランク 100円(税抜)あたりの還元率
10万円未満 REGULAR 2ポイント
10万円〜20万円未満 SILVER 4ポイント
20万円〜50万円未満 GOLD 5ポイント
50万円以上 PLATINUM 6ポイント

せっかくPARCOカードを発行するのであれば、PARCOアプリとPARCOカードを連携させておきましょう。上記の還元に加え、さらに+1%の上乗せを享受できるためです。

PARCOにちょくちょく立ち寄る方はぜひ、年間の利用額のボーダーラインを意識しつつ、徐々にランクアップを目指しましょう。

年会費有料のAMEX以外は旅行傷害保険の付帯がない

冒頭でもお伝えしている通り、PARCOカードは年会費有料のAMEXを除き、旅行傷害保険が付帯していない点は気になるところですね。

なお、国内外において最大3,000万円の旅行傷害保険が付帯するPARCOアメリカン・エキスプレス・カードの年会費は3,300円(税込)です。

月額にして275円(税込)を支払ってもいいかどうかが分岐点となります。

  • PARCOカードは年会費有料のAMEX以外、旅行傷害保険が付帯しない
  • 年会費有料のAMEXの年会費は3,300円(税込)

ちなみに、海外旅行傷害保険だけでも良いのであれば、楽天カードエポスカード横浜インビテーションカードなどの年会費無料のクレジットカードを作成するのも一つの方法と言えるでしょう。

PARCOカードの申込方法|現在は即日発行不可に!

PARCOカードの申込方法|現在は即日発行不可に!以前は可能だった即日発行は今はアプリだけに・・・

PARCOカードの申込方法は大きく、以下の3通りに分かれます。

  • アプリで発行する
  • オンラインで発行する
  • 実店舗で作成する

PARCOカードは以前まで即日発行が可能なクレジットカードでしたが、現在では即日発行は不可となりました。

したがって、オンライン→実店舗の流れや実店舗でPARCOカードを作成するメリットが少々薄れてしまったことは否めません。

ただし、PARCO専用のポケパルというモバイルQRコード決済サービスなら即日で発行できることも付け加えておきます。

以上の基本情報を踏まえた上で、それぞれの申込方法について解説していきましょう。

アプリで発行する

アプリでPARCOカードを申し込みする方法は次の通りです。

  1. POCKET PARCOをダウンロードして起動する
  2. 右下のマイページメニューからPARCOカードの発行へ
  3. 即時利用する』をタップする
  4. 必要事項を入力して送信する
  5. カード発行手続き完了後に届くSMSのリンクにアクセスする
  6. 画面の案内にしたがって必要事項を入力する

これでカード発行当日に、アプリマイページの『ポケパル払い』の利用で、PARCOカード決済が可能となります。

念のため、今一度お伝えしておきますが、即日利用が可能なポケパル払いはあくまでもPARCOでのみ決済が可能であり、本カードは後日、郵送で送られてくることは覚えておきましょう。

オンラインで発行する

オンラインでPARCOカードを作成するまでの流れは次の通りです。

  1. PARCOカードの『公式ホームページ』にアクセスする
  2. 同意して申し込む』をタップする
  3. 画面の案内にしたがって必要事項を入力して送信する
  4. 審査
  5. PARCOカードが届く

PARCOカードはアプリや実店舗でも作成手続きは可能ですが、やはり最もオーソドックスな方法はオンライン手続きです。

引き落とし口座の登録も含め、オンライン完結で申し込み手続きを済ませておくのが、最も手間が少なく、かつスピーディに事が進みますよ。

実店舗で作成する

PARCOカードを実店舗で作成する流れは次の通りです。

  1. 対象の『セゾンカウンター』やPARCOに足を運ぶ
  2. スタッフの案内にしたがって、必要事項を入力して送信する
  3. 審査
  4. PARCOカードが届く

以前までは実店舗で即日、PARCOカードを受け取ることもできたのですが、今となっては即日発行ができなくなりました。

したがって、受付カウンターの混雑が予想される実店舗での申し込みよりも、いつでもどこでもサクサクと手続きを進めることできるオンライン手続きに軍配が上がると言えるでしょう。

\パルコユーザーは持たないと損!/
» 公式サイトで詳しく見る

PARCOカードの審査難易度と審査にかかる時間

PARCOカードの審査難易度と審査にかかる時間PARCOカードが欲しいけど、審査がちょっと心配!

このように思われているあなたにお伝えしたいのが、PARCOカードの審査難易度はそこまで高いわけではないことです。

その理由として、以下の項目が挙げられます。

  • PARCOカードは一般カード(非ゴールドカード)
  • PARCOカードは流通系カード

ん?流通系カードとは?

と思われたかもしれませんね。そもそも、クレジットカードには以下のような分類があり、それぞれの系統で審査難易度が異なります。

  • 外資系
  • 銀行系
  • 信販系
  • 流通系
  • 消費者金融系

パッと見である程度ご想像いただけるかと思いますが、特に審査難易度が高いのは外資系および銀行系で、その他の系統はそこまで審査難易度は高くないという特徴があります。

以上を踏まえると、あなたがブラックリスト入りでもしていない限り、PARCOカードの審査に対してそこまでナーバスになる必要はありません。

自信を持ってエントリーしてみてくださいね。

PARCOカードの審査基準については『PARCOカードの審査基準や審査難易度を解説|発行にかかる時間や即日利用する方法』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。

PARCOカードの審査は瞬殺で完了することもある

口コミの項でもお伝えした通り、PARCOカードの審査は瞬殺で完了することもあります。

改めてPARCOカードの審査に関する口コミを見てみましょう。

申請内容や必要書類に不備がない限りは、PARCOカードの審査で長期間待たされる心配はなさそうですね。

ちなみに審査完了メールは、『@mail.saisoncard.co.jp』のアドレスから届くため、ドメイン指定をされている場合にはメールが受信できるように設定を済ませておきましょう。

PARCOカードを活用しよう!

PARCOカードPARCOカードにはVISA/MasterCard、JCBの他、年会費無料と年会費有料のAMEXの計5種類があります。

安心感のある国内外の旅行傷害保険を付帯させたければ、年会費有料のAMEXを選ぶと良いですね。

ここで改めて、当記事の振り返りを兼ねて、ポイントとなる部分についてまとめておきたいと思います。

  • PARCOカードには年会費有料のAMEXもある
  • 年会費有料のAMEXの魅力は国内外の旅行傷害保険
  • PARCOカードはPARCOでの年間利用額に応じて還元率が飛躍する
  • PARCOカードの審査は瞬殺で終わることもある
  • PARCOカードはオンラインで発行するのが一般的
  • PARCOカードの審査はそこまで厳しくない

PARCOカードは一般カードでかつ、流通系に分類されるカードですから、審査に対してそこまで構える必要もないでしょう。

もしかしたらあなたも、PARCOカードの申し込みからたった数分で、審査通過のお知らせを受け取ることができるかもしれませんよ。

\パルコユーザーは持たないと損!/
» 公式サイトで詳しく見る

カード基本情報

還元率 一般加盟店:0.5%
PARCO:2.5%〜7.5%
ポイントの種類 永久不滅ポイント
PARCOポイント
年会費 初年度 永年無料
※AMEXは3,300円
2年目以降 永年無料
※AMEXは3,300円
申込み条件 18歳以上
国際ブランド VISA/MasterCard/JCB/AMEX
家族カード 初年度 -
2枚目以降 -
ETCカード 無料
カード締め日 10日
カード支払い日 翌月4日
支払い方法 口座振替

カード付帯の保険・補償

海外旅行 利用付帯 -
自動付帯 最大3,000万円
※AMEXのみ
国内旅行 利用付帯 最大3,000万円
※AMEXのみ
自動付帯 -
ショッピング -

電子マネー

付帯電子マネー -
チャージできる電子マネー -

空港サービス

空港ラウンジ -
プライオリティパス -

発行会社

会社名 株式会社クレディセゾン
公式サイト https://corporate.saisoncard.co.jp/
所在地 東京都豊島区東池袋3-1-1 サンシャイン60・52F
設立日 1951年5月1日
ABOUT ME
クレコミ編集部
日本最大級を目指すクレジットカードの口コミ・比較サイト【クレコミ】編集部。クレジットカード利用者からの各カードの口コミ情報や、カードの特典、クレジットカードで得られたポイントの使い道などを紹介。ぜひあなたの利用しているクレジットカードの正直な感想、口コミの投稿をお待ちしています。