イオンで圧倒的な存在感を持つイオンカードには様々な種類がありますが、その中でも映画好きにはたまらない一枚がイオンカードミニオンズです。
ここでは、可愛らしいデザインがあしらわれたイオンカードミニオンズについて、基本情報や特典、口コミ、デメリットなど様々な切り口から徹底解説を進めていきたいと思います。
ちなみに、通常のイオンカードのミニオンズデザインと、当記事でスポットライトを当てるイオンカードミニオンズは別のカードです。
少しややこしいですが、これを機に違いを理解を深めてみてください。
それでは早速、イオンカードミニオンズの魅力を紐解いていきますよ。

- イオンカードミニオンズの基本情報
- イオンカードミニオンズの充実した特典
- イオンシネマの料金がいつでも1,000円
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に
- ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる
- イオングループで多種多様な特典を享受できる
- イオンカードポイントモールの経由でネット通販がお得になる
- ショッピングセーフティ保険が付帯
- イオンカードミニオンズの口コミ
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの違いを比較
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインはデザインも違う
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの特典の違い
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの補償内容は同じ
- イオンカードミニオンズの気になるデメリット
- イオンカードミニオンズの審査難易度や審査時間
- イオンカードミニオンズを活用しよう!
イオンカードミニオンズの基本情報

基本還元率 | 0.5%~ |
---|---|
年会費 | 無料 |
国際ブランド | MasterCard |
ETCカード | 無料 |
家族カード | 無料 |
イオンカードミニオンズは本会員、家族会員ともに年会費無料で入会できる上、ETCカードも完全無料です。
クレジットカードの中には、条件付きで年会費が無料になるものもありますが、イオンカードミニオンズなら無条件で永年無料。
細かいことは一切気にする必要はないですよ。
イオンカードミニオンズの利用限度額
イオンカードミニオンズの利用限度額に関しては、公式情報はありません。
したがって、ここから先の話は、予測の範疇を出ないことをご理解いただいた上で読み進めてください。
イオンカードミニオンズが年会費無料の一般カード(非ゴールドカード)であることを踏まえると、利用限度額はせいぜい100万円程度で頭打ちでしょう。
もちろん、誰でも最初から利用限度額のマックスを享受できるわけではありません。
あなたもおそらくご存知の通り、イオンカードミニオンズを始めとする全てのクレジットカードの利用限度額は、申込者の状況に応じて柔軟に決定されます。
人によっては10万円からのスタートかもしれません。ただし、イオンカードミニオンズに入会後、カード会社からの信頼を得ることで、利用限度額を徐々に拡大することは可能です。
- イオンカードミニオンズの利用限度額は公式の情報がない
- イオンカードミニオンズの利用限度額は申込者の状況に応じて決定される
- イオンカードミニオンズの利用限度額は徐々に拡大できる
もしもあなたがより潤沢な利用限度額を確保したいのであれば、様々なシーンでイオンカードミニオンズを積極的に活用しましょう。
コツコツと利用実績を積み重ねることによって、カード会社からの全幅の信頼を獲得すれば、イオンカードミニオンズの利用限度額が上方修正されますよ。
クレジットカードの限度額を上げる方法は『クレジットカードの限度額を引き上げる場合は審査が必要!発行後何ヶ月後に増枠申請が可能?』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインは別々のカード
イオンカードミニオンズに関して誤解のないようにお伝えしておくと、イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインは別々のカードです。
クレジットカードに備わっているスペックはもちろん、カードのデザインも異なります。せっかくクレジットカードを発行するのであれば、よりあなたのニーズを満たしてくれる一枚を選定したいですよね。
そんなわけで当記事の後半では、『イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの違いを比較』という項目を用意しています。こちらもぜひ参考にしてください。
イオンカードミニオンズの充実した特典

さて、いよいよ当記事のメインパートに突入です。ここでは以下の項目に沿って、イオンカードミニオンズの充実した特典をご紹介していきたいと思います。
- イオンシネマの料金がいつでも1,000円
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に
- ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる
- イオングループで多種多様な特典を享受できる
- イオンカードポイントモールの経由でネット通販がお得になる
- ショッピングセーフティ保険が付帯
まずは他のイオンカードでは得られないイオンカードミニオンズならではの特典をお伝えし、後半は通常のイオンカードと共通の特典について解説する流れでお届けします。
通常のイオンカード(ミニオンズデザイン)とイオンカードミニオンズで迷っている方は、イオンカードミニオンズ独自の特典に価値を感じるかどうかという視点を持っていただけると、より理解が深まることでしょう。
イオンシネマの料金がいつでも1,000円
映画好きのあなたに朗報です。イオンカードミニオンズをお持ちの方なら、イオンシネマで上映されている映画を、いつでも1,000円で楽しむことができます。
あなたもご存知の通り、本来なら映画チケットは一般1,800円ですから、毎回800円も浮く計算ですね。
仮に毎月1回映画館に足を運ぶ場合、800円×12ヶ月で9,600円もお得です。
「え、映画好きなのになんでイオンカードミニオンズ持ってないの?」というセリフが今後、あちこちで飛び交うことが予測されるでしょう。
なお、本特典に関する注意事項は次の通りです。
- 支払いはクレジット払いのみ
- 割引価格での購入可能枚数は年間50枚まで
- 各種サービスや他の値引きサービスとの併用はできない
年間50枚まで割引で映画を堪能できるとなれば、筋金入りの映画マニアも大満足されること請け合いですね。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に
イオンカードミニオンズの基本還元率は0.5%と標準的ですが、ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内での利用ならなんと、通常の10倍の5%分のポイントを享受できます。
- 一般加盟店:0.5%
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内:5%
10倍速で節約効果が上がるのであれば、ユニバーサル・スタジオ・ジャパンではもはや、イオンカードミニオンズ以外のクレジットカードを使えなくなりそうですね。
なお、本特典の注意事項は次の通りです。
- 一部対象外の店舗や商品がある
- その他のポイント倍付企画やポイントキャンペーンなどとの併用はできない
- イオンiDやApple Payでの利用は対象外
ご覧の通り、イオンiDやApple Payで決済してしまうと、ポイント10倍特典が適用されません。
ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内のお買い物ではぜひ、イオンカードミニオンズのクレジット決済を選択してくださいね。
ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる
イオンカードミニオンズの会員なら、ときめきポイントを以下のような限定グッズに交換できます。
- ミニオンズ オリジナルマフラータオル
- ミニオンズ オリジナルランチBOX
- ミニオンズ オリジナルスリムサーモボトル 500ml
他のイオンカードの利用でもときめきポイント自体は貯まりますが、ときめきポイントを可愛らしい限定アイテムと交換できるのは、イオンカードミニオンズならではのアドバンテージです。
上記をご覧いただければお分かりの通り、ミニオンズの限定グッズはいずれも、普段使いできるものばかり。
あなたがミニオンズのオリジナル商品をゲットすれば、周囲のミニオンズファンから羨望の眼差しを受けることは間違いないでしょう。
ぜひあなたも、他では入手できないレアアイテムを目標に、イオンカードミニオンズでじゃんじゃんポイントを貯めていってください。
イオングループで多種多様な特典を享受できる
イオンカードミニオンズを始めとする各種イオンカードの会員は、イオンやマックスバリュなどのイオン系列において、以下のような特典を享受できます。
- いつでもポイント2倍
- 毎月20日と30日は5%オフ
- 毎月10日はポイント5倍(イオン系列以外ならポイント2倍)
- ぴゅあウォーターが一日4ℓまで無料
節約効果を上手に高める上で活用したいのはやはり、毎月20日と30日の5%オフ特典ですね。
仮に毎月20日と30日のタイミングで、10,000円ずつイオンでまとめ買いした場合、年間でどれくらいお得になるでしょうか。
- 1ヶ月あたりのお得度合い:10,000円×5%×2回=1,000円
- 年間のお得度合い:1,000円×12ヶ月=12,000円
同じ買い物にもかかわらず、年間で12,000円も浮くのは見逃せませんね。
12,000円あれば、大切な人と最高級のランチを堪能できますし、スタバのドリップコーヒーなら1ヶ月間、毎日飲めます。
クレジットカードも使い方一つで、結果に雲泥の差が出ることがお分かりいただけたことでしょう。
ぜひあなたも、イオンカード共通の特典を使い倒すことによって、ガンガン節約効果を高めていってください。
イオンカードポイントモールの経由でネット通販がお得になる

イオンカードミニオンズのユーザーは、会員専用サイトの『イオンカードポイントモール』を経由することで、ポイント還元の上乗せを享受できます。
いつものネットショッピングに、一手間加えるだけでお得になるのは嬉しいですね。
なお、イオンカードポイントモールの特徴は次の通りです。
- 楽天市場を始めとする主要なネットショップの利用でもポイント還元率が上がる
- 常にどこかしらのネットショップでキャンペーンが展開されている
- イオンカードポイントモールの利用に際してコストは一切かからない
残念ながらAmazonは対象外です。
ただし、楽天市場などの様々な主要なネットショップがあなたの利用を待っていますから、「買いたいものが見つからない!」といった不便は生じないでしょう。
キャンペーンの対象となるネットショップは日々、目まぐるしく入れ替わっています。
ぜひともイオンカードポイントモールを定点観測していただき、あなたのお気に入りのショップの還元率が飛躍した瞬間に、がっぽりポイントを稼いでくださいね。
ショッピングセーフティ保険が付帯
イオンカードミニオンズには以下の内容のショッピングセーフティ保険が付帯します。
年間補償額 | 50万円 |
---|---|
対象期間 | 購入日から180日間 |
対象の支払い方法 | 5,000円以上の支払い |
自己負担額 | なし |
通常、クレジットカードに付帯しているショッピング保険は、3,000円〜10,000円の自己負担がかかるものがほとんどです。
この点を踏まえると、自己負担なしのショッピング保険が付帯するイオンカードミニオンズは優秀な一枚と言えます。
クレジットカードを検討する際に、なかなかショッピング保険の中身まで丁寧に比較する機会は少ないですが、こうした隠れた魅力もあるのがイオンカードミニオンズの良いところですね。
イオンカードミニオンズの口コミ

SNSが台頭し、国民総発信時代を迎えた今では、口コミで商品を選ぶことは当たり前の習慣として根付いています。
もちろんクレジットカードでも同様の考え方が当てはまるため、イオンカードミニオンズを検討する際の重要な材料として、ユーザーの評判は無視できないですよね。
そこでここでは、イオンカードミニオンズの口コミについて考察を加えていきたいと思います。
イオンカードミニオンズを利用している方が、どんな呟きを残しているか。そしてあなたがイオンカードミニオンズを手に入れたら、どんなメリットを享受できるか。
これらの点を意識しながら、以下の内容をご覧いただければと思います。
良い評判1|イオンカードミニオンズはデザインが可愛い
せっかくクレジットカードを持つのであれば、無機質なデザインよりも、一目見て癒やされるような可愛らしいデザインのものを選びたいと思う方は多いですよね。
というわけで以下、イオンカードミニオンズのデザインに関する口コミをチェックしてみましょう。
イオンモール伊丹に!!!
kawaiijapandaの撮影だったよ♡
またまたミニオンぢゃ〜🌻😁🌻
ベロー✨
イオンカードミニオンズかわいすぎたよよよ一瞬の兵庫だったからまた兵庫県来たいなー♡♡♡#kawaiijapanda #ミニオン#イオンカード pic.twitter.com/IfeLlLzw09— しばさき 柴田紗希 (@saki61204) July 23, 2017
イオンカードミニオンズで爆買いラストスパートしてるけど、店員さんから「ミニオンズかわいいですね」って結構言われる😃
ソラチカ、spgアメックスで声かけられることは滅多にないのに。— ただたび@楽天経済圏引越準備中 (@burn_body_fat) September 30, 2019
カードユーザー本人がデザインに満足するのはもちろん、会計時に店員さんから声を掛けられるほど魅力的なデザインとなると、ますますイオンカードミニオンズが欲しくなってしまいますね。
ワンランク上のステータスカードとして名高いSPGアメックスを提示した時よりも、イオンカードミニオンズで決済した時の方が店員さんから話しかけられる確率が高いのは実に興味深いものです。
あなたもきっと、イオンカードミニオンズを普段使いしていれば、あちこちからカードデザインを褒められることでしょう。
良い評判2|イオンカードミニオンズはいつでもイオンシネマの利用が1,000円
続いてこちらは、他のイオンカードでは得られない映画特典に関連する内容です。やはり様々なイオンカードミニオンズのユーザーから反響があります。
鬼滅見に行く。子供生まれてから一回も映画行ってないので久々🥺
イオン株主優待もしくはイオンカードミニオンズ持ってれば映画は1000円で見れます。
株主優待はポップコーンも無料でもらえますが、ネット予約ができないので、ミニオンズカードもってると盤石。とんかつDJアゲ太郎も見たい🥺 pic.twitter.com/wDdvDmdc08
— ペイの実 (@paynomi) October 28, 2020
イオンシネマ大宮上田慎一郎ショートムービーコレクション舞台挨拶付きe席リザーブでゲットしました!イオンカードミニオンズを持ってるといつでも1000円で見れちゃいますよ!
— かおりん (@kanatin1219) October 18, 2018
世の中でまだイオンカードミニオンズの存在を知らない方は、今日も1,800円を支払って、イオンシネマで映画を観ています。
イオンカードミニオンズを知っている方からすると、「えー!もったいない!」とシャウトしたくなりますよね。
少し露骨な表現ですが、イオンカードミニオンズを使わず、イオンシネマを利用するのは、800円を道端に捨てているようなものです。
その800円で何ができたかを想像すると、ずいぶんと残念な気持ちになります。
もしもあなたが映画好きならぜひ、この機会にイオンカードミニオンズを作成しておいてくださいね。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの違いを比較
当記事の前半でチラリと触れましたが、イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインは別々のカードです。
せっかくイオンカードミニオンズを検討されているのであれば、合わせてイオンカードのミニオンズデザインの理解も深めていただき、より良い選択につなげていただければと思います。
というわけでここでは以下の項目に沿って、イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの違いを比較していきたいと思います。
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインはデザインも違う
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの特典の違い
- イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの補償内容は同じ
本項の内容さえ把握すれば、もうイオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインで迷うことはありません。
慌ててイオンカードミニオンズを作成する前に、ぜひそれぞれのクレジットカードの違いを知っておいてくださいね。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインはデザインも違う
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインはどちらもミニオンズがあしらわれたデザインですが、双方を並べてみると以下のような違いに気付きます。
イオンカードミニオンズ | イオンカードのミニオンズデザイン | |
---|---|---|
カラー | ホワイト&イエロー | シルバー&ホワイト |
ミニオンの数 | 4匹 | 1匹 |
色の好みは十人十色ですから、カラーの違いは特に注目です。
イオンカードミニオンズは白と黄色のボーダー柄で、黄色の部分にはミニオンの可愛らしい瞳がプリントされています。
一方で、イオンカードのミニオンズデザインはシルバーを基調としたラメ感のある一枚で、華やかな印象を受ける仕様です。
「どっちも捨てがたい!」
と頭を抱えてしまうかもしれませんね。デザインで悩んでしまった方はひとまず、続きの比較内容をご覧いただき、じっくりと検討してみてください。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの特典の違い
※はみ出ている場合は横スクロール推奨
イオンカードミニオンズ | イオンカードのミニオンズデザイン | |
---|---|---|
特典 | ・イオンシネマの料金がいつでも1,000円 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に ・ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる ・イオングループで多種多様な特典を享受できる ・イオンカードポイントモール経由でネット通販がお得になる ・ショッピング保険が付帯 | ・イオンシネマの料金がいつでも1,000円 ・ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に ・ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる ・イオングループで多種多様な特典を享受できる ・イオンカードポイントモール経由でネット通販がお得になる ・ショッピング保険が付帯 ・イオン銀行の機能が付帯 ・WAONへのオートチャージでポイント還元を享受できる |
イオンカードミニオンズにはなく、イオンカードのミニオンズデザインならではの特典を抽出するとこうなります。
- イオン銀行の機能が付帯
- WAONへのオートチャージでポイント還元を享受できる
そう。イオンカードのミニオンズデザインは、イオン銀行のキャッシュカードと一体型のクレジットカードなのです。
イオン銀行やWAONを普段使いしている方なら、イオンカードミニオンズよりも、イオンカードのミニオンズデザインで得られるメリットは大きいでしょう。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの補償内容は同じ
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインは特典にこそ差はあれど、補償内容は同じです。
つまり、どちらのクレジットカードにも、最大50万円のショッピング保険が付帯するというわけですね。
イオンカードミニオンズとイオンカードのミニオンズデザインの二択で検討中の方は、カードデザインや特典の違いに目を向けてみてください。
イオンカードミニオンズの気になるデメリット
どんな人間にも長所と短所があるように、クレジットカードにもメリットとデメリットがあります。
今まさに、イオンカードミニオンズを発行しようとお考えのあなたにはぜひ、以下のようなイオンカードミニオンズのデメリットについても理解を深めていただきたいです。
- 基本還元率が低い
- 各種電子マネーとの親和性が低い
- 旅行傷害保険が付帯しない
- イオンゴールドカードへのインビテーションが来ない
上記の項目が気にならないようならGOです。
すぐにでもイオンカードミニオンズの作成手続きに進みましょう。
逆にちょっと引っかかる点がある場合は、以下の内容をじっくりご覧いただければと思います。
スッキリしないままに、イオンカードミニオンズを発行してしまうのはNGですよ。
基本還元率が低い
イオンカードミニオンズの基本還元率は0.5%と少々寂しい値です。
一般加盟店で攻めのカードとして使うには、イオンカードミニオンズは力不足の一枚と言わざるを得ないでしょう。
それではどうすればいいか。答えはシンプルで、以下のような還元率に優れたカードをイオンカードミニオンズのお供にするのがおすすめです。
適材適所という言葉もある通り、クレジットカードはどのシーンで利用するかが大切です。
イオン系列では当然イオンカードミニオンズを用い、一般加盟店では上記のような高還元率のカードを活躍させれば、節約効果がうなぎのぼりになりますよ。
各種電子マネーとの親和性が低い
イオンカードミニオンズは主要な電子マネーへのクレジットチャージでポイント還元を得ることができません。
電子マネーはクレジットカードよりも決済スピードに優れていることもあり、今後さらに重要性を増していくことは間違いないでしょう。
もしもあなたが電子マネーを上手に活用しつつ、無駄なくポイントを稼ぎたいのであれば、リクルートカードを合わせて発行することをおすすめします。
リクルートカードは前項でも紹介した通り、1.2%還元を享受できるクレジットカードです。
また、以下のような電子マネーに対するクレジットチャージでも漏れなくポイントが付与されるため、便宜性と節約性を兼ね備えたハイスペックな一枚と言えます。
対応している電子マネー | |
---|---|
リクルートカード(VISA/MasterCard) | 楽天Edy/モバイルSuica/SMART ICOCA |
リクルートカード(JCB) | モバイルSuica |
鋭いあなたならお気づきの通り、リクルートカードを一枚作成するだけで、イオンカードミニオンズの弱点を一気に二つ解消できますね。
旅行傷害保険が付帯しない
「休みさえあれば飛び立ちたい!」
そんなあなたにとって少し気になるのが、イオンカードミニオンズに旅行傷害保険が付帯していない点ではないでしょうか。
トラブルはいつどこであなたに襲いかかってくるかわかりません。この点を踏まえると、旅行傷害保険なしで旅に出るのは、安全器具なしで綱渡りするようなもので常に不安を隣り合わせです。
でも大丈夫。以下のようなクレジットカードをイオンカードミニオンズのパートナーにしておけば、盤石な旅行傷害保険があなたの心の支えとなってくれるでしょう。
- 楽天カード
- エポスカード
- 横浜インビテーションカード
ちなみにエポスカードやインビテーションカードの場合、旅行代金の一部をカード決済しなくても、自動で海外旅行傷害保険が付帯します。
取り返しのつかない事態を招いてしまわないように、この機会にあなたもぜひ、万が一の備えをしておいてくださいね。
イオンゴールドカードへのインビテーションが来ない
イオンカードの上位カードとして、空港ラウンジ特典や充実の旅行傷害保険が付帯したイオンゴールドカードがあります。
イオンカードやイオンカードセレクトの会員は、イオンゴールドカードのインビテーションを受ける可能性があります。
さらに、インビテーション経由ならイオンゴールドカードを永年無料で保有できるというおまけ付きです。
一方で、イオンカードミニオンズをいくら愛用しても、残念ながらカード会社からお声が掛かる日は訪れません。
- イオンカード/イオンカードセレクト:イオンゴールドカードのインビテーションが届く
- イオンカードミニオンズ:イオンゴールドカードのインビテーションなし
ちなみに一般カードと比較した際にキラリと光るイオンゴールドカードの魅力は次の通りです。
- イオンラウンジサービスが利用できる
- 国内の一部の空港ラウンジが利用できる
- 最大300万円のショッピングセーフティ保険が付帯
- 最大5,000万円の海外旅行傷害保険が付帯
- 最大3,000万円の国内旅行傷害保険が付帯
「イオンゴールドカード欲しくなってきた!」
とシャウトされた方は今一度、どのイオンカードをチョイスするか考えてみてください。
イオンカードミニオンズの審査難易度や審査時間
いざクレジットカードを作成しようと思った際に頭をよぎるのが、審査を通過できるかどうかという一抹の不安ではないでしょうか。
もしかするとあなたも、イオンカードミニオンズの審査に対して、少なからずハードルを感じているかもしれません。
そこでここではあなたの不安を取り除くべく、イオンカードミニオンズの審査難易度や審査時間に関して、以下のテーマに沿って解説していきたいと思います。
- イオンカードミニオンズの発行元はイオン銀行
- イオンカードミニオンズの審査は厳しくない
- イオンカードミニオンズは最短5分で受け取り可能
以下の内容をご覧いただければきっと、勝手に抱いていた不安は単なる杞憂だったと振り返ることができるでしょう。
イオンカードミニオンズの発行元はイオン銀行
クレジットカードの審査難易度を考える上で重要なヒントとなるのが発行元の会社です。
ちなみにイオンカードミニオンズは、イオン銀行が発行しているクレジットカードです。
もちろん、イオンカードミニオンズの審査も、イオン銀行が担当しています。
- イオンカードミニオンズの発行元はイオン銀行
- イオンカードミニオンズの審査もイオン銀行が担当している
ここで「銀行の審査って、厳しそう!」と思われる方もいるかもしれません。
確かに〜銀行と聞くと審査が厳しいイメージがありますが、イオン銀行はイオングループ(流通系)によって設立された銀行です。
つまり、三井住友カードのように、本家本元の銀行系カードと比較すると、イオン銀行から発行されているクレジットカードの審査は比較的易しいと言えます。
イオンカードミニオンズの審査は厳しくない
イオンカードミニオンズの審査が厳しくないと言える理由は次の3つです。
- イオンカードミニオンズは年会費無料のクレジットカード
- イオンカードミニオンズは一般カード(非ゴールドカード)
- イオンカードミニオンズは流通系カード
年会費無料と一般カードについてはイメージしやすいですよね。そこでここでは、流通系カードについて詳しく説明していきます。
まず、クレジットカードには以下の通り、様々な系統があります。
- 外資系
- 銀行系
- 信販系
- 流通系⇐ココ!
- 消費者金融系
上記のうち、外資系と銀行系は特に審査が厳しいですが、その他の系統は比較的審査が易しいという特徴があります。
同じく各イオンカードも同等の審査基準と言えるでしょう。
つまり、流通系に分類される上、年会費無料で一般カードのイオンカードミニオンズは、最も入会しやすいクレジットカードだと考えられるわけです。
イオンカードの審査については『イオンカードの審査を突破する方法|審査にかかる時間や審査落ちしない為にできること』の記事で更に詳しく解説していますので、ぜひ合わせて参考にしてみてください。
イオンカードミニオンズは最短5分で受け取り可能
「最短5分って、本当に審査してるの?」
というあなたの心の声が聞こえてきそうです。仕組みを説明しますね。
まず、イオンカードミニオンズは会員専用アプリ『イオンウォレット』を活用することで、カード情報を即時に受け取ることができます。
- まずはこちらの『公式サイト』から申し込む
- イオンウォレットアプリをダウンロードする
- イオンウォレットアプリで受け取る
つまり、スマホ一台でイオンカードミニオンズの決済機能を利用できるというわけ。もちろん、リアルカードは後日、あなたの自宅に届きます。
また、リアルカードを即日に受け取りたい方は、イオン店頭での受け取りに限り、イオンカードミニオンズの即日発行が可能です。
世にある様々なクレジットカードを見渡してみても、即日利用ができるカードは数少ないです。この点を踏まえると、イオンカードミニオンズは希少価値の高い一枚と評価できますね。
- アプリでイオンカードミニオンズをすぐに使いたい人:イオンウォレットを活用する
- イオンカードミニオンズを即日発行したい人:イオン店頭で受け取り
『イオンカードミニオンズの公式ホームページ』にアクセスし、『オンラインで申込む』をタップすれば、イオンカードミニオンズの受け取り方法が表示されます。
ここで『スマートフォン(イオンウォレット)で即時発行』か『クレジットカードのみ』のいずれか好きな方を選択しましょう。
いずれにせよ、申請内容や必要書類にさえ不備がなければ、実にスピーディにイオンカードミニオンズを発行できるのは嬉しいですね。
イオンカードミニオンズを活用しよう!
ここまでご覧になった方なら、イオンカードミニオンズの魅力にさらに引き込まれたことでしょう。
最後に大事な内容をまとめておきます。
- イオンカードのミニオンズデザインとイオンカードミニオンズは別々のカード
- イオンシネマの料金がいつでも1,000円
- ユニバーサル・スタジオ・ジャパン内でポイントが基本の10倍に
- ときめきポイントを『ミニオンズオリジナル商品』に交換できる
- イオンカードミニオンズの口コミは良好
- イオンカードミニオンズはイオンゴールドカードへのインビテーションが来ない
- イオンカードミニオンズの発行元はイオンクレジットサービス株式会社
- イオンカードミニオンズの審査は厳しくない
- イオンカードミニオンズは最短5分で受け取り可能
イオンカードミニオンズは永年無料で保有できる一枚です。つまり、イオンカードミニオンズを発行して、あなたが損をする可能性は微塵もありません。
ぜひあなたもイオンカードミニオンズ片手に、イオンシネマやユニバーサル・スタジオ・ジャパンをガンガン活用してくださいね。